
昨日、息子が卒乳しました。寂しいけど成長ですね。他の方の卒乳エピソードを教えてください。
昨日、息子が卒乳しました。
10ヶ月頃から、自分から飲みたがらず
こちらから誘って1日1回の授乳でした。
もうやめれるんだろうなー
と思っても寂しくて、、(笑)
そして11ヶ月ちょうどの昨日
卒乳を決めて、
わたしから授乳を誘わないでいると
息子も特に気にせずに
飲まずに1日終わりました。😭
久しぶりにお酒も飲みましたが
妊娠前大好きだったビールが
まずくてまずくて、、(笑)
卒乳寂しいですが、成長ですよね。
息子は、36wの早産で生まれて
最初は全くおっぱいを飲んでくれず
1ヶ月かけてようやく完母にできました。
そんな、苦労もあってか
ほんとに寂しい気持ちでいっぱいです😢
みなさんの卒乳エピソードも教えてください💕
- nao(6歳, 9歳)
コメント

orbaby
まだ先のお話しですが、出来れば断乳でなく卒乳してくれればいいなと思ってます♪
私も完母ですのでお話し聞けたらな...
離乳食をよく食べたりしてたんですか??

はじめてのママリ🔰
私もつい先日、断乳しました。一歳半記念の日に断乳しよう!と決めていて、断乳しました。2ヶ月前くらいに日中の断乳はしていたので、夜のみだったのですが、おっぱい大好き息子だから、寝る前なきじゃくるかなと思いましたが、10分くらい泣いて、あっけなく寝ました。そして、何回か起きましたか、お茶飲ませたり、トントンしたら寝ました。え、こんなあっけないものだったのか、とびっくりしました。
寂しかったですが、動画と写真はいっぱい撮ったし、一歳半まで沢山飲めたので、私も満足です( ; ; )
-
nao
あっけなくて、少し切ないですよね😭笑
わたしも、たくさん撮ったので
大きくなって反抗期がきたら
お母さんのおっぱい飲んでたくせに!と写真見せてあげようと思います♡笑
1歳と半年
お疲れ様でした♡♡- 8月5日
-
はじめてのママリ🔰
ベストアンサーありがとうございました(*^^*)先日断乳したので同じ境遇の方と出会えて私も嬉しかったです♡
ほんと、写真と動画みせてあげましょ!!笑
捺都ままさんも11ヶ月お疲れ様でした(*^^*)- 8月5日

にゃあー
うちも卒乳?断乳?しました。4日目になります。
昼間はずっとあげてなくて、寝る前と夜中にあげてたんですが、牛乳をお風呂でてから飲むようになったので寝る前に片側しか飲まなくなったのでやめてみました。
夜中は起きてもお茶をあげたらグズるときもありましたが寝てくれました。
離乳食は食べたり食べなかったりなんですが、成長してるんですね😊
私もビール大好き人間なので、今から飲むのが楽しみですが、まずかったらどうしよう…😱
-
nao
そんなに、グズることなく
やめれたんですね~💕
産まれる前は、子どもと一緒に
自分も成長していこう
と思ってたのですが
いざ、産まれると
子どもの成長がはやすぎて
わたしの成長が追いつかないです😭笑
ビール楽しみですね🍻
わたしは半分飲んで頭痛くなってやめました(;´Д`)笑- 8月5日

はるちゃんまま
息子の卒乳を考えると泣けてきました😣💦
まだ7ヶ月ですが毎日早くてその時が来るのが寂しい。
けどお兄ちゃんになって貰いたいです‼☺
出産してから2ヶ月くらい搾乳で夜中息子の為にとうまくいかない授乳のストレスや回りからのおっぱいは良く出るのにね~、色んなストレスで泣きながらの事を考えるとほんと考え深いです💦
残りの息子との一時楽しまなくちゃ♥ほんとお乳飲んでる姿は可愛いですよね‼
ついジーン😣と胸にしみたのでコメントしちゃいました‼
ありがとうございます♪
-
nao
いま7ヶ月なんですね(^-^)💕
あっという間に大きくなって
おっぱいもなくなると考えたら
寂しくなりますよね😢
夜中に搾乳して飲ませるの
辛いですよね😭
わたしも、おっぱい飲ませるの下手なんじゃない?とまわりの言葉に傷ついたのを思い出しました。
こういう思い出?も
ママと子どもだけの特権ですよね💕
今のうちに授乳してるところ
たくさん写メや動画で残しておいてくださいね💕
こちらこそ、ありがとうございました🎶- 8月5日

ih
事情により断乳ですが、2週間ほど前から混合にし、昨日で断乳となりました(;_;)
うちは生まれた時から飲むのがすごく上手で、母乳だけでとーっても大きく育ってくれました。
ごきゅごきゅ音立てて必死になって飲んでいた姿を思い出して今、泣きそうです(;_;)
妊娠中は「授乳辞めたらそっこービール飲むんだー♬」って豪語してたのに、あまり飲む気にもなれず淋しい気持ちでいっぱいで、あの時はこんな気持ちになるなんて考えてもいませんでした(;_;)
成長ですね。大切な思い出にします♡
-
nao
完ミになったんですね( ˊᵕˋ*)
事情があっての断乳、、
事情があったとしても、寂しいですよね😭💕
ママと子どもだけしかできない
特別なスキンシップ
一生の思い出になりますよね♡
わたしも、あまり飲む気にならないです(;´Д`)
飲んでも美味しく感じなかったし、、、笑
7カ月間お疲れ様でした❤- 8月5日
nao
コメントありがとうございます!
離乳食は5ヶ月後半から始めて
いまも好き嫌いなく食べています!
目安の量は必ずペロリと完食して
最近は足りなさそうなので
更に量を増やしてます!
フォローアップミルクは
離乳食を、もりもり食べているなら必要ないと言われたので
フォロミも飲ませてません!
寂しいですが、もう少し大きくなったら卒乳できるといいですね💕
orbaby
ありがとうございます♡
やっぱりたくさん食べることですね(*´ω`*)
息子も、離乳食5か月後半から始めたので
10か月くらいにはたくさん食べてくれると嬉しいです♪