![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![りりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りりん
特例申請書は出しても問題ないですが、出す意味はないです。
確定申告“または”ワンストップ特例なので😄
申請書出すと自治体の仕事が増えるだけです😅💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
確定申告するなら、自治体の仕事が増えるのでワンストップ出さないほうがいいです。
出しても意味ないですから。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ありがとうございました。
りりん
特例申請書は出しても問題ないですが、出す意味はないです。
確定申告“または”ワンストップ特例なので😄
申請書出すと自治体の仕事が増えるだけです😅💦
はじめてのママリ🔰
確定申告するなら、自治体の仕事が増えるのでワンストップ出さないほうがいいです。
出しても意味ないですから。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございました。
「確定申告」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
コメント