※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とん
妊娠・出産

妊娠12週で咳が続き、胎児への影響や市販の咳止めについて相談。月曜の検診で聞けず、来週休みの日に受診すべきか悩んでいる。薬の処方は可能か不安。

妊娠12週です。
一昨日くらいから、自分自身の咳がとまらなくなることがあります。咳が出ない時間もあるのですが、一度でると中々止まりません。

咳をして、喉につかえていた何かが出て、また少しすると喉がヒューヒューして咳が出て…
の繰り返しです。

咳は胎児に良くないというのも見て心配です。
月曜日に検診だったのですが、病院も年末でバタバタしていて聞けませんでした。

4週間後に来てと言われていますが、来週仕事休みの日があるのでその日に病院を受診したほうがいいのでしょうか??この週数だと薬はもらえませんかね?😂

それと市販のもので、妊娠中も使えて何か咳に効くものがあれば教えてください!

コメント

にゃむ

咳喘息ですかね?

わたしは元々喘息持ちなのですが、咳をする時にお腹に力が入るし、お母さんの咳が止まらなければお腹の赤ちゃんに酸素が充分に行かず苦しいから、ちゃんと吸入するようにと言われました

行けるのであれば呼吸器科に行ってみた方がいいのではないでしょうか( ˊᵕˋ )

市販のもので咳に効くものは分からないのですが、喉が冷えると咳も出やすくなるから温かいもの飲んでねと言われたことがあります( ˃ ˂ )
わたしにはあまり効果はなかったですが…💦

  • とん

    とん

    ありがとうございます!
    喘息を経験したことがないのですが、喘息っぽいのですかね💦確かにお腹に力が入り、呼吸も苦しくなりそうなので、赤ちゃんにとっては辛いかもしれないですね…😭
    産婦人科よりも呼吸器科のほうが良いのでしょうか??
    妊娠中の病気?は産婦人科というイメージが強くて💦

    • 12月31日
  • にゃむ

    にゃむ


    すっかりお返事遅くなりまして申し訳ありません…( ;꒳​; )
    あれから体調、いかがでしょうか💦

    妊娠中の不調もわたしは専門医の所に行きました!
    産婦人科でも大丈夫とは思いますが、わたしの通っていた産婦人科はめちゃくちゃ混むので何時間も待ちたくない!という理由で専門医に行っていました笑
    でも、正直 専門医の方が説明もしっかりして安心出来たりしたのでわたしはそっちの方がいいのではないかなぁと思います( ˊᵕˋ )

    • 1月8日
  • にゃむ

    にゃむ


    ちなみに…
    赤ちゃんも苦しいんだよ〜のお話は呼吸器科の先生から説明受けました!
    それを聞いてから忘れず吸入を続けられるようになりました( ᵕᴗᵕ )

    • 1月8日
  • とん

    とん

    返信ありがとうございます😊
    産婦人科に電話したら、その日のうちに内科に行ってレントゲン撮ってもらった方がいい、結果を電話してくれと言われました😂たまたま仕事が早帰りだったので子どもが行っている小児科兼内科に行ってきました!
    レントゲンでは何もなく、喘息の吸入器を処方してもらいました!それからは咳もマシになりました✨
    赤ちゃんも苦しいと聞いてから怖くて、ほぼ毎日エンジェルサウンドやってます笑。産婦人科の先生にお腹がピキーンとなることを伝えても、咳で切迫にならないから大丈夫と言われ相手にされませんでした…😭笑

    • 1月9日
sakura

私も咳喘息で、妊娠中ひどくなりましたー🥺

きちんと吸入することが大事なのと、出産時に発作起こすことがよくあるらしく、出産時に吸入は必ず持参するよう産院にも言われました!

  • とん

    とん

    ありがとうございます!
    喘息を経験したことがないのですが、やはり喘息なのでしょうか😂病院で吸入器をもらったほうがよさそうですね…😥妊娠中は体調がより悪くなると聞いていましたが、こんなにも咳が辛いのは初めてです。。

    • 12月31日
mama

市販の漢方薬なら麦門冬湯が咳に効いて妊娠中でも飲めた気がします。
もし購入される際は薬局の方に確認いただけるとです。お大事になさってください。
あと子供が咳き込む際はヴェボラップ塗って、玉ねぎ切ったのを枕元において寝かせてます。玉ねぎ思ったより効くのですが、匂いがあるので、つわりがなければ試していただけるとです(^^)

  • とん

    とん

    ありがとうございます!
    漢方薬、飲めるのがあるのですね!薬局行ったときに聞いてみます!
    玉ねぎは初めて知りました…!つわりはまだ軽く残っていますが、匂いつわりではないので次回ぜひやってみたいと思います!!

    • 12月31日
♥2+1♥

私も喘息気味で毎年秋口から春先まで鼻水、鼻詰まり、咳がかなり酷くなります💦
今回は妊娠中だったので結構お腹もピキーンと痛くなることもあり不安だったので
病院に行って妊婦でもOKな吸引器貰いました!!
ただ今まで吸ってた吸引器より成分が弱いのか、なかなか治らなかったけど1ヶ月程で咳は治まるようになりました😣👍
咳のしすぎだと、お腹が張ったりで(12wだと分かりませんが💦)余計気になるので、年明け病院に受診してみるといいと思いますよ!!

  • とん

    とん

    ありがとうございます!
    喘息を経験したことがないのですが、喘息っぽいのですかね…😥
    妊婦でも大丈夫な吸引器もあるのですね!年明けまだ咳がひどかったら受診してみようと思います!!

    • 12月31日