※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハル◡̈*
子育て・グッズ

3ヶ月の赤ちゃんがミルクを飲んでいる時に途中で落ち着かないことがあります。ゲップをしても飲みたがらない時は、拒否しているのでしょうか?また、耳の中に耳糞がある場合、取るべきでしょうか?

3ヶ月です。もうすぐ4ヶ月になります
ミルク飲んでる時途中から落ち着きないことありますか?
途中ゲップ体勢してもう一回飲まそうとしたら飲まない嫌がります😥いらないってことでしょうか?
それと耳の中耳糞かな?ありますとった方がいいのしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

2ヶ月半ですがソワソワもぞもぞするときあります!
母乳も哺乳瓶もイヤイヤなったときはたぶんいらないか、ゲップかうんちしたい泣き、眠いからだっこゆらゆらして泣きでした💦

耳カスは見える範囲だけ綿棒でこしょこしょしてます!
あまり置くまで入れるの怖いので💦

はじめてのママリ

うちももうすぐよんかげつですか、めっちゃガサガサします。あと舌で哺乳瓶の乳首を転がして遊ぶようになりました💦
ママリで相談したところ、遊びのみらしいです😂
周りの音とか景色が気になり始める時期らしいですよ😂

耳くそは穴の中はさわりません💦あんまりやると危ないのでやめた方がいいらしいです。
外側の溝は、風呂上がりなどにサッとふいたりはします!