
3歳の息子がスーパーで全く言うことを聞かず、買い物が苦痛です。パパといる時は良い子にできるのに、私といると暴れます。どうしたらいいでしょうか。
3歳の息子と買い物に行くのが苦痛です😓
特にスーパーが最悪で、人で混んでいてもお構いなしに走り回り、床に寝そべって、注意しても全く聞かずです。(テンション上がって楽しそうで、聞こえていないといったところでしょうか😭)
無理矢理抑え込もうとすると暴れて癇癪を起こして、そのあと何をしても全部嫌となってしまい本当に大変です。
パパと二人きりだと全く違うようで、いい子にお買い物できるそうです。
ママがいると安心してしまうのか、全く言うことを聞いてくれません😢
もうしばらくはスーパーに行く時は息子を置いて一人で行くか、パパと二人で行ってもらおうと思っています。
でももう3歳になったのに、どうしてこんなに私の言うことを聞いてくれないのか…
ほんとうに悩んでいます。
同じような方いらっしゃいますか。
- ぼんぼん(3歳7ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
うちの息子もそうですよ!1人だとすごく良い子。でも妹と2人でいる時はやはりテンション上がって一緒になって悪さしますね😂先にお菓子持たせておいても勝手に開けたりするしカートに入れても出てくるしからのカート押してお荷物だし本当大変です😂

みき
次女そうですよ!この間、家族で買い物していてパパと長女と次女で2階のおもちゃコーナー、私と三女で食材にいたんですがパパと長女が目を離した隙に次女いなくなりました!見つかった次女は知らない女の子と手を繋いで一緒にパパを探してくれていたみたいです💦その子は小学生ぐらいだそうで…
そんなんばっかですよ!広めの公園に行けば迷子迷子!落ち着きないです笑笑
-
ぼんぼん
勝手にいなくなるのこわいですよね💦うちも昨日そうでした。
私が「もういい、勝手にしない」と手を離したら、どんどん走っていってしまって💧人も多く見失ってしまい焦りました。
そしたらパパと手を繋いでレジに並んでいたのでホッとしました…
仕方ないとは思うのですが、もう少し話を聞けたり我慢できるようになってほしいです😣
ありがとうございます。- 12月31日

ちゃん
カート押したい! 歩きたい!ヨーグルトいる!これなに?と触ったりともう買い物行くだけで疲れます😂同じですね😖私は旦那に見てもらうか、仕事帰りに買い物するかどちらかにしています。
-
ぼんぼん
買い物行くの疲れますよね。
保育園の同級生も保育園帰りにママと買い物してから帰ったりしているし、
うちの子ももう3歳だし、そろそろ一緒に行けないとと思っていましたが、まだうちの子には早かったんだと諦めようと思います😞
ありがとうございます。- 12月31日

ああ
はい、なるべく一緒にお買い物行かないです笑
旦那に公園で遊んでもらってる間にお買い物すませてます。
緊急の場合はほんとにササっと!
お菓子売り場とかは通らないように急いで買ってます笑
-
ぼんぼん
なるべく行かないんですね。
うちも、まだうちの子には無理なんだと諦めて、私が買い物する時は一人で行こうと思いました。
ありがとうございます。- 12月31日

𖥧朝バナナ伊東𓃱𖤣夏休み楽しみたい
疲れる時期はネットスーパーオンリーにしてました。
-
ぼんぼん
❅꙳バナナケーキ
(35)❅さん
ネットスーパー、産後数回利用したっきりでしたが、今コロナもあるし、良いかもですね!
ありがとうございます。- 12月31日

じゃじゃ丸
うちも無理です😣💦
ママに甘えてるんでしょうか。
ネットスーパー+日用品はAmazonで生活してます。ストレスなくなりました😃
-
ぼんぼん
ママに甘えてるんだと思います。1番気を許せる関係が出来てるから仕方ないと言ってくださる方もいますが…もう3歳なのでもうすこし落ち着いてほしいです😵
ただ、同じような方々が他にもいらっしゃるようで少し安心しました。
ありがとうございます。- 12月31日
ぼんぼん
そうなんですね。同じ月齢で同じようなお子さんがいらっしゃって少し安心しました。
保育園のお友達を見てても、うちの子の方が諦め悪くずっと騒いでいるような印象でして、ちょっと心配でした。