![ポケ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ友から厳しいと言われましたが、私は基本的な躾だと思っています。息子は食事中に遊ばず、食べて遊ばないようにしています。他の子は遊びながら食べるので、遊びに来た時も食べ過ぎていると感じました。
ママ友に私の育て方が厳しいと言われました。厳しいですか?私からしたら、厳しいのうちに入らず、基本的な躾と思ってました。
息子はご飯を歩き食べはせず、おもちゃを持ってご飯食べたりもしません。食べて遊んで食べて遊んでもしません。
ママ友にそういうことしないの?って聞かれたので、低月齢から絶対させなかった。遊びに行ったらそのまま食事片付けて、その後お腹空いたと言われても食べさせない。と言ったら、それは厳しいね!徹底してるんだね〜。と。
ママ友の子は遊んでは食べて、遊んでは食べてを繰り返していて、我が家に遊びにきてもらった時も12時から14時ごろまでずっと食べて遊んでをしてました。
- ポケ(3歳2ヶ月, 6歳)
コメント
![®️®️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
®️®️
うちも同じようにやってますが、当たり前のことだと思ってるので特に厳しいとは思いません。
![🧸𖤣𖥧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🧸𖤣𖥧
私もポケさんと同じように育ててます😊それが普通のことであり、躾だと思ってました(笑)
-
ポケ
私もそれは躾だから厳しいなんて考えたことなかったです。
厳しいと言われてショックでした。- 12月30日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私は厳しいと思いません!
私もポケさんと同じ考えで、ご飯は座って食べる、遊び食べさせません。
私にも同じ感じのママ友と子どもがいて初めて見たときは衝撃でした😅
-
ポケ
逆に歩き食べしてる子見るとえ?ってなりますよね💦
- 12月30日
![ひろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひろ
ものすごく厳しい!とは思いませんが、うちだったら無理だなーとは思います😂
上の子は食べ物に興味なかったので、1度そんなふうにしたら絶食になってしまいやめました…😅
でも食べ歩きする時期に外食したこともないです😂
-
ポケ
絶食の時もありましたよ!
でもそのうち食べるようになりました。全く食べずにずっとは持たないので🤣- 12月30日
-
ひろ
上の子、離乳食は全く食べないし、断乳しても普通に3日4日食べなくて平気な子でしたからね…😅
その子次第で色んなやり方があります。
今は勿論普通に座って食べますよ!🤣- 12月30日
-
ポケ
そうなんですねー😅
でもそのママ友の子はそんなに極端な感じではなく、食べて飽きてまたしばらく遊んで食べるって感じなので、躾の問題だとは思うんですけどね😅- 12月30日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
そうしないと一切食べない子もいるから、その子はそうなんじゃないですかね?
食べ物に執着ないと躾すら通用しないので💦
羨ましいなぁという意味で厳しいと言ったんだと思いますね😅
-
ポケ
その子は一切食べないと言う感じではなくて、最初食べるけど飽きたら遊び出しちゃうって言ってました。
でも遊んでも食べるなら食べるだけいいかと思ってそのままだそうです。
うちも、一口二口で終わる日もあります😭- 12月30日
![きぃー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きぃー
うちも主さんと同じ感じで育ててます!
育児は人それぞれな事もあるので、いちいち厳しいね!とか余計な一言言われるのが嫌ですwww
-
ポケ
私は食べたり遊んだりを繰り返す子どもって見てられないので、自分の子はそうしたくなくてけっこう気を遣ってたかもしれません😅
厳しいじゃなくてしっかりしてるね!だったらまた違ったかもしれませんね💦- 12月30日
![きぃー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きぃー
全然いいと思いますよ!
私自身神経質なので
ボロボロこぼしたり、口や手につけたまま遊ぶとかも考えられないくらいです😭
遊ぶならご馳走様ね!て感じです🤣
ですね!しっかりしてるね!とか言って欲しいですね😂
ポケ
そうですよね💦
私も当たり前だと思ってました。