コメント
退会ユーザー
遊ぶのが楽しい感じですかね??食べさせられるのに飽きてきたりしますし。
手掴み食べもしてみても良いと思います。
また、食器やスプーン持たせて遊ばせてたら少しは座っていてくれませんかね??遊んでるところに口に運んだら食べてくれたりするかなと思います。
テーブルから離れて追いかけて食べさせるのはあまり良くないかもしれません💦という指導を受けました。
食事の時に眠くなってくるのであれば生活リズムの見直しが必要かな?と思います。
食べムラも出てくる時期なので一口二口食べれたら合格!とのんびり進めてくださいね〜
ミルク369
もーじっとしてることがないです。寝ているときが天使~。手掴み食べも少しさせてます。やっぱり良くないですよね~(T_T)なんか食べてくれ!と必死になってしまいました。
気長にやってみます。アドバイスありがとうございます。