
「むつみ」という名前の印象について相談です。一月生まれでないけど気に入っている。変な印象になりますか?
1月生まれでもないのに
「むつみ」って名前
どう思いますか?
女の子でひらがなでつける予定です。
私も主人も私の両親、義両親みな気に入っていて
ほぼ決定ではあるのですが
義姉が、"むつ"1は月産まれの印象〜!と言っていて。
(嫌味とかではなく、話の流れで。)
まぁたしかにと。
"仲睦まじい"の意味の睦のイメージで
柔らかく今時すぎない名前で気に入っているのですが、
一月生まれでないと変な印象になりますか?
- はぴ(生後10ヶ月, 4歳0ヶ月, 7歳)

退会ユーザー
友達は夏生まれですけど同じ名前ですが気になったことは一度もありません!

ちゆ
私は気にならないです😊
上の子のとき女の子の候補に入っていました!(10月生まれ)
むつみちゃん=1月生まれにはならないかなと思います😊

退会ユーザー
かわいいですよね~むつみちゃんて響き!
一人目の時うちも候補にありました(2月生まれです)
睦月、だったら1月だなぁ~って思いますがむつみならなんとも思いません✨

mizu
言われてみれば1月のイメージですが、言われるまでは何とも思わなかったです😊
そして仮に1月生まれかな?と思っても、違うと言われればそれまでで、特に変だとは思わないです✨

はじめてのママリ🔰
先輩に睦さんが居ました💡5月生まれですが、名前との関連は気にしたことなかったです😌
むっちゃんと呼ばれていて可愛い方です✨由来がとても素敵ですね😊🍀

きいろキリン
変な印象には感じません!
なか睦まじい 良いですね😆

ARi
うちの息子は睦を使った名前です。
1月生まれなので、たまに1月だから睦なの?と聞かれますが、漢字の意味がわたしたち夫婦の願いにぴったりだったので使っただけなので、ついでに1月だしって感じです😂
でも1月だから?と言う人ってある程度年齢のいった方だけで、若い人からは全く言われたことないです。
平仮名なら特に気にならないのでは?と思います!
ご両親だけでなくおじいちゃんおばあちゃんまでも気に入ったお名前ってとても素敵です!
むっちゃんってみんな呼んでくれますが人と被らなくていいですよ🥰

はぴ
コメントありがとうございます!
変じゃないよって意見が多く安心しました🥰
コメント