
コメント

ひなの
差し乳になったのでは?🤗

♡Mママ子♡
差し乳になった場合搾乳ではあまり出ないです。
私も混合育児で母乳外来通ってましたが、何しても母乳がとまってしまう方もいたので、差し乳や母乳量が減った可能性もあると思います!
原因は特になく体質だと思います。
おっぱいあげてたら、あげてない片方からも母乳出るくらい母乳が出る人もいるし、頻回授乳で増える人もいれば頻回授乳しても出ない人は出ないので😣
私も混合だったので時々スケールではかってました😊
ひなの
差し乳になったのでは?🤗
♡Mママ子♡
差し乳になった場合搾乳ではあまり出ないです。
私も混合育児で母乳外来通ってましたが、何しても母乳がとまってしまう方もいたので、差し乳や母乳量が減った可能性もあると思います!
原因は特になく体質だと思います。
おっぱいあげてたら、あげてない片方からも母乳出るくらい母乳が出る人もいるし、頻回授乳で増える人もいれば頻回授乳しても出ない人は出ないので😣
私も混合だったので時々スケールではかってました😊
「母乳量」に関する質問
生後1ヶ月の娘がいます 母乳をあげたいのですが授乳回数が少なくほぼミルクメインのせいで母乳が出なくなってきてしまいました 10分ずつ搾乳しても両方で10mlいくかなくらいです この状態から母乳量増やすことって可能な…
夜中の授乳のとき、胸の張りが取れないまま授乳が終わってしまいます。 母乳量が多いのか、飲む量が少ないのか、 今も6時間ぶりに授乳したら両胸カチカチで、結構ゴクゴク飲んでたんですけど片方は10分近く飲んでもらっ…
一度減った母乳量を戻すことは可能ですか? 子は3ヶ月半で、元々混合です。 先日、私がコロナにかかってしまい4日間、直母ができませんでした。 その間は母乳がある程度出なくなるまで手で搾って洗面所で捨ててました。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みかん
回答ありがとうございます😊
差し乳になったら手で絞っても出なくなるものなんですか?😭
ひなの
手絞りはあまり出なかったですね〜!