
コメント

退会ユーザー
無菌なんてことがあるんですか😳普通の常在菌もいないのは不思議です。酸化マグネシウムは腸に作用するものなので子宮は無関係です。
私の場合は持病で大量の抗生剤を飲まなくてはならず、腸内細菌も死滅していたくらいなので、もちろん子宮内にも菌はおらず、化学流産を繰り返し着床不全でした。結局薬は辞めてラクトフェリンなど色んなサプリや薬を飲んで何とか妊娠継続できました。
退会ユーザー
無菌なんてことがあるんですか😳普通の常在菌もいないのは不思議です。酸化マグネシウムは腸に作用するものなので子宮は無関係です。
私の場合は持病で大量の抗生剤を飲まなくてはならず、腸内細菌も死滅していたくらいなので、もちろん子宮内にも菌はおらず、化学流産を繰り返し着床不全でした。結局薬は辞めてラクトフェリンなど色んなサプリや薬を飲んで何とか妊娠継続できました。
「妊活」に関する質問
排卵検査薬が陽性になりません 多嚢胞持ちです 先週金曜に病院に行った際に、いい感じに育ってきているから週末タイミング取ってと言われました しかしいまだに排卵検査薬が陽性になりません これから陽性になっていく…
基礎体温表載せています この場合の排卵日はどちらなのでしょうか、、 今回もリセットだったのですが、ガクンと体温下がった日が4日と13日の2回。 13日だった場合は確実にタイミング合ってなかったんだろうなぁという感…
体外受精2回陰性でした。もともと抵抗感を持ちながらステップアップしています。体外で授かった方、出産後も後悔はありますか? また、体外だと帝王切開になる確率が高いと見ました。 自然に授かれなかったのに出産も帝王…
妊活人気の質問ランキング
こめぐ🔰
コメントありがとうございます(^-^)
無菌とは結果表に書いてありませんでした!
書き方が悪くすみません😣💦⤵️
「良い菌も悪い菌もありませんでした」と書いてありました!
腸と子宮は関係ないんですね😊マグネシウムばかり飲んでるので不安になってしまって。。
退会ユーザー
やはりそうですよね😅
私は無菌で着床しなかったですがラクトフェリン飲んだのがよかったのか妊娠できました!