
実家でのストレスを感じている女性が、子離れできない母や長話をする父について悩んでいます。親を選んだことに疑問を持ち、共感を求めています。
実家ストレス溜まるーーーーーーーー
子離れ孫離れできてないしめんどくさい母。
とりあえず話すと長いけどめんどくさい父。
子供は親を選んで生まれてくる。とか 子供は親を選べない。とか言われてるけど私はこんな親を選んだのだろうか…だとしたらほんと見る目なさすぎる…
共感してくださる方おられます?
- 4kids★mama(1歳5ヶ月, 4歳3ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント

初めてのままり
分かります👋
私もたまーに実家に帰る時は最高って思えるんですが里帰りで3週間弱もうストレス限界です🤣

すず
実家暮らしなので激しく共感です!
うちは特に母が過干渉、過保護でめんどくさすぎます。
かと言って簡単に縁を切れるものでもないし、疲れますよね…
-
4kids★mama
ありがとうございます♪
そうなんですよね…
簡単に切れるものでもないし私の性格上昔から自分の本当の気持ち言えずに育ってきたので本当の気持ちも言ったことありません…
同じく過干渉、過保護、子離れできてなさすぎ+お金にルーズな毒親でストレスすぎます…- 12月30日
4kids★mama
ありがとうございます♪
ほんとストレスですよね…
夫と家族でいる方が精神安定しているけど色々な事情により実家とは今切り離せない状態で行くことも多くて嫌になります…
ほんとに私はこの親を選んだのか…って思ってしまいます…
いわゆる毒親ですね…