※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひさ
子育て・グッズ

宝塚の保育園から2歳クラスの内定通知が届きました。認可外の現状や悩み、3歳クラスへの辞退について相談です。

宝塚の保育園、認可の2歳クラスの内定通知が届きました。
今認可外に通っていて、競争率が高いエリアですし、
とても嬉しい反面、悩んでいます。

・息子が今の認可外をとても気に入っている
・コロナで収入が減った中、認可の保育料の負担が…
・送迎が車で5分から車で10分超になる

今回、内定辞退して来年3歳クラスの選考に賭けては?と
主人には提案されています。
今回辞退することで来年不利になったりするのでしょうか。

2歳クラスを辞退して、3歳クラスに内定された方いらっしゃいますか?

コメント

深呼吸

認可外の方が保育料が安い感じですか?😅
今辞退して、次転園となってもお子さんへの負担は変わらないしむしろ長くいればいるほど負担なような気がします😫

私も昔認可外に預けてて、わりと早く保育園があきました。第3希望だったのと、私も息子も保育園を気に入ってたのですが、認可外というのと保育料が倍かかった為転園を決意しました😫

  • ひさ

    ひさ

    返事ありがとうございます。

    認可外の方が保育料が半分くらいなんです。

    確かに遅かれ早かれ転園するなら早くから移った方が本人が慣れるためにはいいかもしれませんね。

    • 12月29日
  • 深呼吸

    深呼吸

    そうなんですね❗️❗️
    やはり収入が問題ですか?😩
    コロナもいつ収まるかわからないですもんね💦

    • 12月29日
  • ひさ

    ひさ

    そうですね。
    やはり収入面での不安は大きいです。
    コロナで主人も私も収入が減っているので…。
    コロナ、早くおさまって欲しいですね😔

    • 12月29日
  • 深呼吸

    深呼吸

    3歳児選考までに落ち着けばいいですが…😵😵
    てか早く収まってほしいですね( ˘-˘ )

    • 12月29日
  • ひさ

    ひさ

    本当に早くおさまってほしいですね。

    保育園をどうするか、主人ともう少し相談してみます。
    ありがとうございます😊

    • 12月29日