
娘が気管支炎で食事が難しく、吸入機を使って治療中です。フォローアップミルクは必要か、吸入機で完治するか不安です。どうすればいいでしょうか?
質問です
今、娘が気管支炎で、ひどい咳と呼吸がゼーゼー言っています。
抗生物質や炎症止めのくすりを飲んでいます。
ごはんをあげて、あまり食べなくてヨーグルトやバナナをあげて食べるのですが、ごはんを見ると泣き出し、テーブルから下ろすともっと泣いてしまいます。
これはどうしたら良いでしょうか??(´・ω・`)
フォローアップミルクをあげたほうがいいのでしょうか??
昨日、病院で吸入機を貸してもらい、まだ使っていません。
吸入機をつかって、気管支炎を治すことはできるのでしょうか??(´・ω・`)
それとも一時的に良くするだけですか??
- みか(6歳)
コメント

あや
わたしが喘息持ちなんですが、
使うお薬にもよると思いますが、吸入器は治すというより呼吸を楽にする機械です😊
ゼーゼーしてると呼吸しづらくてご飯咀嚼できないんじゃないですかね?
お腹は空くけど呼吸がしんどくて食べる気にならないのかな😭
あとは甘えたいのもあると思います!
コップでミルクなら大丈夫かもですが、喘鳴がしてて鼻呼吸って難しいので、哺乳瓶だと余計呼吸しづらいので飲みにくいかもしれないです💦

H&Sのママ♥
吸入器借りたなら、是非やってあげて下さい!!
我が子も気管支喘息で良く吸入してます。
楽になるので、朝晩としてあげると良いですよ。
呼吸苦しくて、ご飯も食べたいのに食べられないんだと思います。
ミルク飲めるなら、コップとかで飲ませてあげた方が脱水と栄養補えると思いますよ。
娘も今、気管支喘息で吸入、抗生剤等使ってます。
-
みか
そうなんですね!
大体どのくらいの期間で治りましたか???(´・ω・`)- 12月29日
-
H&Sのママ♥
うちは、初め気管支炎でしたが、ズルズル続いてしまい今月は薬飲みっぱなしです。
状態にもよるので…酸素濃度とか大丈夫ですかね?!
肺炎にならないと良いのですが。
早ければ数日で良くなってきたのを実感出来ると思います。
夜は頭を高くして、加湿、胸と足裏にヴェポラップ塗ってあげています。それでも咳き込むんですがね。
あとは、臭くなるけど、枕元に切った玉ねぎ置くと結構効果ありますよ!- 12月29日
-
みか
そうなんですね!!
ありがとうございます!
実践してみようかなと思います!- 12月29日
みか
そうなんですね!
ありがとうございます!
大体どのくらいで治りましたか???
あや
何分すってとか指示されてますか??
終わった直後が1番呼吸しやすいので、食べさせたいならご飯前とかがいいかもです😊
毎日使ってれば良くなってくると思いますが、完治するには他のお薬との兼ね合いもあるかなと思います!
1週間くらいは使ってあげた方がいいですよ!
みか
指示はされていません(>_<)
そうなんですね!!
使ってみようかなと思います!
吸入すると大体どのくらいの時間呼吸が楽になりますか??(´・ω・`)
あや
私が子供の頃は寝る前にやってたのですが、7〜8時間は持つかな?と思います!
気管支炎だと夜寝てる間とか朝方に苦しくなることが多いので、今日からやるなら夕飯前にやって、もし夜中起きちゃったりしたらもう一回やってあげるといいかもです!
大丈夫そうなら寝起きと寝る前が1番いいかなと思います😊
吸入器にいれるお薬の用法がわからなかったら、薬剤師さんとかに問い合わせてみたほうが安心ですよ😊
体重によって使っていい範囲があると思うので、頻繁に使えるかどうかは聞いてみた方がいいと思います✨