
四歳の娘がお化けがいると泣き、怖い顔の存在を訴えるが、その後は居ないと言います。信じるか悩むが、普段は問題なく過ごしている。お祓いしますか?
四歳の娘が5日前お化けが居るから嫌だって言ったじゃんと泣き出しそこにいる!と指さし5分ほど泣いた後、お化けいるの?と聞くと居ないと言いました。
そのあと何度聞いても居ないと云います。
どんなのが居たの?と聞くと目があってウニョウニョってしてて怖い顔と言ってましたが、居るか?聞くと居ないといいます。
ウソだったとかも言います。
正直本当にお化けが居るなら、お祓いとか出来る事をしたいのですが、その日以外は居ないと言うし、その部屋で普通に遊んでいます。
皆さんならお祓いしますか?子供の言うことを信じて今は居ないと言っているのでそのままにしますか?
- まぁぁあ110
コメント

キャラメル
私が小さいときに、自分でトイレにいっていたのに、その日は恐いおじさんがいる!トイレにいけない!といっていたそうです。
お払いをすると母の姉の元カレでした(そのかたは母の姉と交際中に自殺しました)
子供は見えるっていいますよね( ω-、)

かなこmama
うちも4才の息子がよく寝室のドアに大きな目があるのって言ってきます。怖い怖いと言いますがやはりあとで聞くと「お化けはいない」とか、「嘘だった」みたいに言ってきます。
とりあえずお化けがいるか、いないかはさておき、怖い思いをしてると言う事実はあるので「怖くないよ(^O^)」とか、ドアまで連れて行き「何もないよ(^O^)お化けはさよならしたみたいだね」とか言ってみてます(^O^)
-
まぁぁあ110
何かお祓いとかはしてないですか?
- 8月5日
-
かなこmama
私自身が見えるわけではないのでしてないですよ(^O^)今後も子供がずっと怖いとか、外でもお化けがたくさん見えるとか言ってたら別ですが、、、子供にはよくあることだと思います(^O^)
- 8月5日
-
まぁぁあ110
そうですよね!
あたしも自分が見えるわけでもなく、子供もその時のだけなので様子見てみます!- 8月5日

モコ
自分だったら怖いのでとりあえず塩水まいときます( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)
-
まぁぁあ110
盛り塩と神社にお参りにいってみたんですがちょっとまだ不安です。(T_T)
- 8月5日

奇跡の積み重ねを忘れないー!
今いないって言うなら通りすがり的なもんじゃないですかね?
-
まぁぁあ110
それだといいんですが(。>д<)
- 8月5日

チャコちゃん
子供は見えるって言いますよね…
子供がそーゆう事言うと少し信じちゃうかもしれないですね^^;
でもお祓いまではやらないかな…
まぁぁあ110
お祓いは神社ですかね?
普通の近所の神社で大丈夫でしょうか?