![なあちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
体外受精(顕微)、ショート法で1回の採卵、1回目の移植で運良く授かりました🌼
費用は大体60万位でしたよ(助成金30万で手出し20万くらい)
我が家は重度の男性不妊で最初から全て顕微授精でした!
体外受精予定でも、精子の状態によっては顕微になると思います。
![🔰はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🔰はじめてのママリ🔰
私はショート法で3個しか取れず、1個も胚盤胞まで育ちませんせんでした。
その後クロミッドを飲む低刺激法で4個取れ、3個凍結でき、1回目の移植で妊娠中です。
トータルで75万円くらいかかりましたが、45万円助成金が出たので助かりました!
こんなことなら早くしておけば良かった〜と思ってます。
一月から助成金額が上がるから挑戦しやすくなりますね😊
私のところはまずふりかけで様子を見て受精しなさそうだったら顕微に切り替えてくれるそうでした。
コメント