![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
仙台市太白区で駅近で家を建てたいです。旦那が電車通勤のため、長町・…
仙台市太白区で駅近で家を建てたいです。
旦那が電車通勤のため、長町・太子堂もしくは富沢あたりの駅に近い土地を探しています。
2歳の娘がおり、太子堂駅付近の保育園に入れています。
今、積水ハウス・一条工務店・住友林業で土地探し&家のイメージ作りを並行してます。
気に入る土地を見つけてくれたところで家も建てようと思い、土地探しもお願いしています。
しかしなかなか良い土地に出会えず...まだ探し始めて1ヶ月なのですが、隠し物件(土地)などもハウスメーカー側にあったりするのでしょうか?
それか、ハウスメーカーの他にも土地を探すいい手段ってあるのでしょうか?
土地の予算は3500万ほど、50坪くらいあると理想です。
- はる(6歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私もその付近で悩んだのですがその予算だと30坪くらいじゃないでしょうか💦
全然いい土地がなくて一回諦めてしまいました😭
![トムトム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トムトム
私も同じくらいで探していましたが紹介してもらった郡山の土地が30坪しかなく値段はクリアしていたんですが日当たりが悪く敷地内に電柱があったりで辞めました!
-
はる
コメントありがとうございます!土地が狭い上に電柱があるとなると、建物自体も狭くなり辛いですね😭まだ畑や砂利の駐車場になっている土地も少なからずあるようですが、それが売りに出るかどうかは賭けですね😣
- 12月29日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
希望の地域をGoogle mapの航空写真に切り替えて見てみて下さい😁
空き地、駐車場、誰も住んでいなさそうな古屋で目星いものが有れば実際にそこに行ってみるのです🚗
希望地域が決まっているようですので、遠回りなようで確実です。
これは不動産業をしている友達の土地の探し方の一つです🏡
HMの方も不動産屋さんからの紹介がなければローラー作戦🚘で土地を探しているそうです。
-
はる
コメントありがとうございます!
航空写真というのは初めて聞きました!もし空いてそうな土地があれば現地を見て、募集の看板があれば買えるかもという考え方で合ってますか?😣- 12月29日
-
ママリ
こんにゃく大豆さんが答えてくれている通りです😊
細長い土地でしっくり来るといいです🏡- 12月29日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
前の方が言ってたようにGoogle mapおすすめです。
不動産に出てなくても行ってみると売地の看板出てたりします。
あと、その地域狙ってる人はずっと探しててこまめにチェックしてると思うのでいい土地出たらすぐ売れます、、(私も迷ってる間に速攻売れました、、)のでこまめにチェックチェックチェックです。あと地形が少し気になっても自分たちに知識がないだけで意外と使い安いかもしれないので検討している住宅メーカーさんにこの土地どうですか?って感じでがんがん送って物件のイメージ作ってもらうといいと思います。前道路も6mあれば広い方かと思います。幅が広くても交通量多いと停めるのも、子供の飛び出し騒音なども気になるので前道路の交通量もチェックした方がいいと思います。
長くなってすみませんが、いい土地あるといいですね⭐️
はる
そうだったのですね💦郡山とか大野田あたりが理想ですがやはり土地高いですよね...
ママリ
高すぎますよね😭😭
土地でたよ!と教えられて喜んだら日当たりも形も悪いのにこの値段?!ってびっくりでした😨
南仙台に建てたって人でも合わせて6500万って聞きました😔
はる
南仙台でもそのくらいなんですね...
私たちも唯一希望に沿った土地が駅徒歩10分、55坪で3000万くらいで、私は全然ありだなと思ったのですが...
旦那は周りの家が古くて街並み的に微妙なのと、道路幅が5〜6mで狭めだから駐車しづらそう、土地も縦長気味だから建てづらそうと言い😢そんなこと言ってたら永遠に土地なんて見つからないよ〜と思ってたところでした😥この辺で駅徒歩でこの値段で買えるところなんてないのに😭
ママリさんはどんなふうに土地探しましたか?最終的にどのあたりに住んでいますか?