※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん
お金・保険

出産育児一時金のことですが42万未満で収まった場合差額を貰う為の手続きはどこでしたらよいでしょうか??

出産育児一時金のことですが42万未満で収まった場合
差額を貰う為の手続きはどこでしたらよいでしょうか??

コメント

にゃおん

市役所です😊
必要書類を持って
行けば手続きして
貰えます!

  • ままりん

    ままりん

    ありがとございます!
    書類は病院から領収書くらいしかもらってませんがそれでいいのでしょうか?

    • 12月29日
  • にゃおん

    にゃおん

    領収書で大丈夫です😊
    帝王切開とかはしてない
    ですか?
    入院期間の明細書が
    もらえるならそれも
    あった方がいいかもです😊

    • 12月29日
deleted user

社会保険でしたら 入られてる所か 会社に連絡したら良いかと🥰

国保なら市役所で良いと思いますよ!

  • ままりん

    ままりん

    ありがとうございます!
    国保ですが歯科医師国保なんですよね😓とりあえず役所できいてみます!

    • 12月29日
なっちゃん

社会保険ですが、出産して退院するときに病院から書類をもらい、それを記入して明細書の原本を添付してけんぽに送りました✨2、3週間で、何日に振り込みましたってハガキか書類がきましたよ🍀

  • ままりん

    ままりん

    ありがとうございます!歯科医師国保なので職場なのか役所なのかもわかりませんがとりあえず役所できいてみます♡♡

    • 12月29日