
喘息持ちの妊婦さん、お薬の不安を乗り越える方法について質問したいです。現在妊娠6週目で喘息気味であり、モンテルカストを服用中ですが、赤ちゃんに影響がないか心配です。
喘息持ちの妊婦さんいらっしゃいますか?
先日妊娠が発覚し現在妊娠6週頃です。
私は10月ごろから喘息気味になり
その後は症状は落ち着いておりますが冬季は予防のため、
モンテルカストを数ヶ月服用しています。
ネットの情報に振り回されてはいけないとわかりつつも、毎日『妊娠初期 薬』『妊娠初期 モンテルカスト』などと検索しては不安になってしまいます😭
産科の先生にも内科の先生にも相談して
処方されているので毎日飲んでいますが、
現在は喘息の症状がなく、
あくまでも喘息コントロール、予防投与なので
症状がない分赤ちゃんに対して
『薬を飲んでごめんね』『何事も影響ないだろうか』
と答えのないことばかり考えてしまいます💭
喘息持ちの妊婦さん、持病のある妊婦さん
お薬の不安をどう乗り越えているのか気になって質問しました😭
- 雪見だいふく(生後1ヶ月, 3歳8ヶ月, 6歳)
コメント

ちゅんママ
私も下の子を妊娠中に喘息になりました。まだ安定期前だったので不安でしたが産科の先生に相談したら「喘息は治した方がいいからちゃんと薬は飲みなさい」っと言われてちゃんと薬は飲みました!
気管支専門の先生にもちゃんと妊娠してることを伝えれば妊婦さんにも大丈夫な薬は出してもらえるので大丈夫だと思いますよ!
逆に咳をしてる方がお腹にも力がかかるので辛いと思います😭

みく
私は物心つく前から喘息で予防薬は手放せない人生ですが、息子妊娠を期に薬を見直してもらい、今も同じ薬を使ってます👌
今のかかりつけ医にはかれこれ20年診てもらっているので、全面的に信用して安心して薬も使えてますが…大人になってからだと心が追いつかないですよね💦
ちなみに使っている薬は違うものですが、今のところ息子は何不自由なく成長してますし、今お腹にいる赤ちゃんも発育には問題なしとのことです🙆🙆🙆
薬の影響は確率の問題なので気休めにしかならないかもしれませんが…発作が起きて酸素が届かないことの方が赤ちゃんは苦しいので、上手に付き合っていけるといいですね💡
-
雪見だいふく
私も実は昔喘息を患っておりましたが、ずっと治っていて10数年ぶりに発作が出てしまったんです😭
その少しに授かったことがわかり心が追いつかず…子どもも一年半ほど授からずに悩んでいたので嬉しさと薬の不安で💦
安心できなかったのは引っ越し後でしたので初めてのお医者さんでの処方で信頼関係が築けていなかったのもあると思います。
確率の問題というお言葉を聞き、確かに薬の服用の有無に関わらずあらゆるリスクはあるなあ…と思いました!
丁寧にコメントくださってありがとうございます。🙇♀️
ずっと予防薬をお使いだったんですね!
ちなみにどんなお薬か伺っても良いですか😭?- 12月29日
-
みく
そうだったんですね💦
持病は特に先生との相性って重要ですもんね🤔
私は今、フルタイドという円盤形の吸入薬を予防で毎晩と、発作が起きた時用にメプチンを持ち歩いてます🙆- 12月29日
-
雪見だいふく
そうなのですね!
教えてくださりありがとうございます😭
親身になってくださる先生なのですが何せ通院歴が短いもので不安になってしまいました…。
また先生にも相談して安心して治療していけるようにしたいと思います。
お薬のお話など詳しく聞かせていただきありがとうございました🙇♀️- 1月1日

白玉あんこ
こんにちは。回答ではないのですが、どうしても聞きたくコメントさせていただきました🙇
妊娠と同時に喘息になっており、5週〜7週の大事な時期にエナジアという吸引薬とモンテルカストの内服薬を服用しておりました。同じように何度も何度も何度も検索して、こちらのママリの雪見だいふくさんの投稿に辿り着きました。毎日不安でいっぱいです🥲✨
モンテルカストを服用されていたとのことで、その後赤ちゃんは健康に育っていますか?
もし良ければお伺いしたいです。厚かましく恐れ入ります😭
-
雪見だいふく
気が付かず大変遅くなって申し訳ありません!
この投稿をしたあの日から数年…不安でいっぱいの日々でしたが、とても元気に育っていますよ🌱
精神面体力面ともに兄弟と比較しても負けず劣らず、むしろ上回るくらいかなと思います🥰
もうすぐご出産ですね、頑張ってください♡- 6月15日
雪見だいふく
そうなんですね!
同じ経験をされている方からのコメントでとても救われました。
無事にご出産なさったようで励みになります😭
妊娠初期から薬漬けにしてごめんよ〜〜という気持ちが拭えませんでしたが、薬のおかげで喘息が治まっているという当たり前のことを忘れておりました😭
しっかり飲んで元気な子をお腹て育てられるように、頑張ります。
ありがとうございました😭