※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

顕微受精で出産した方のお話を聞かせてください。

顕微受精で授かった子について質問です。
※不愉快に思われる方はこの先見ないでください🙇‍♀️

41歳、1年以上人工授精で粘っていましたが、とうとうステップアップを決めました。

私の年齢もあるかと思いますが、男性不妊です。
ふりかけでは厳しいとのことで、顕微受精をします。
(強い希望があればふりかけに変更してもらえます)


自力で卵子に辿り着けない弱い精子を、人の手で卵に入れる…
それで妊娠したら、子供は健康に生まれるのかな…とまだ不安はあります。

自然妊娠と顕微受精の障害率は変わらないという説明も聞いていますが、実際に顕微受精で出産した方のお話を聞かせていただけますでしょうか。

コメント

Na🖤

私の友人ですが、顕微授精で産まれた娘ちゃんは元気で可愛い健常児です。
顕微授精よりも高齢の方が障害リスクは高いはずなので、そこは心配しなくていいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お話を聞かせていただきありがとうございます。

    周りに顕微受精をした方がいないため、病院の説明は実際どうなんだろう…と思っていました。

    ありがとうございました😊

    • 12月28日
eriii

まだ出産していないので参考になるか分からないですが…💦

私も男性不妊のため顕微受精をしました!うちはふりかけの選択肢はなく、初めから顕微のみでした😥
でもそれしか方法がないし…という感じで特に抵抗はなかったです!

今のところ胎児スクリーニングなどでも異常はなく、いたって順調と言われています☺️

不妊治療は辛いことだらけでしたが、体外受精からは通常見ることのできない受精卵の様子が分かり、私は写真ももらえたのでこんなのが赤ちゃんの姿になっていくのか〜と感慨深かったです😌✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    顕微受精をされて妊娠したんですね✨
    やはり、明らかに男性不妊の場合、顕微受精になりますよね💦

    胎児スクリーニングでは順調なんですね☺️

    たしかに…自然妊娠では自分の受精卵の様子は見れないから、それを見れるのはとても不思議ですね✨

    ステップアップ(体外受精)は絶対にしないと決めていたため、最後の人工授精がダメだった時に、これは無理だな…と悟り、急きょ、あまり考えら時間がないままステップアップに踏み切りました。

    受精率と最短(私の年齢的にこれ以上延ばしたくない)を考えると、顕微受精がいいと分かっているんですが、ためらいがあったため、質問させていただきました。

    みなさんの回答を読んで、顕微受精をする決心がつきました。
    ありがとうございます😊

    赤ちゃんに会えるの楽しみですね😃♪安産でありますように😌✨

    • 12月29日
みうら

卵子に入れる精子を培養士さんに委ねるのに不安になるのは無理もないと思います。ですが、培養士さんもそういうのを理解した上で技術の向上や選別をしていると思いますよ。

そもそも、クリニックによっては人工授精も精子をふるいにかけて、元気な精子を注入しているので、もう既に人の手(医療)が加えられていますよね😅
採卵も卵を育てる注射や薬を飲んで臨みますし、移植後も膣錠や子宮内膜を厚くする薬を飲み続けることになります。それも人の手が加わっていないということになるのでしょうか?

批判とかそういうのではなく、はじめてのママリさんが色々と考えた上で顕微受精を決めたのですから、もっと前向きに捉えてもいいのではと書き込みを見て思ったので、書かせていただきました。不愉快に思われたら申し訳ありません。

  • みうら

    みうら


    ちなみに私自身は体外受精で、ふりかけを選びましたが受精結果がよくなく、受精できたたった一つの受精卵が今に至ります。

    • 12月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうですよね、顕微受精だけではなく、人工授精の段階で人の手が加えられていますね…不妊治療に通っている時点で薬も含めて人の手が加わっている…
    いまさら顕微受精に抵抗することはないかもですね😅

    顕微受精を決めたというよりは、その病院の方針が顕微受精と決まっていて、どうしてもふりかけのみしたい場合は申し出ることになっているため、ためらいがまだあったため、こちらでお話を聞かせていただきました‼︎

    顕微受精について前向きに、考えてみたいと思います。ありがとうございました😊

    • 12月29日
ままり

姉が顕微受精で妊娠し出産しましたが障害もなく元気な子ですよ(^^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます❗️
    私の周りにはいないため、病院の説明だけではなく、実際のお話が聞けて良かったです😊
    ありがとうございました😊

    • 12月29日