
コメント

あめ
3ヶ月半に同じく下二本生えました。
授乳時痛かったため
助産師さんに対策をきいたら
新生児の時に教わった授乳方法の自分のおへそと赤ちゃんのおへそを平行に?ちかづけるように?やるようにするといいよといわれました。
身体が離れてると赤ちゃんが乳首をひっぱりやすくなるそうです。
それからそのように授乳したら痛みはなくなりました。
あと、キズができたらちゃんとケアしたほうがいいよといわれました。
飲み方を変えると横抱きだったら脇抱きなどにかえるとキズの場所をくわえないそうです
ままり
ありがとうございます😭✨
最近乳首引っ張られまくりなので、身体を離さないよう頑張ります!
体制もいつも横抱きばかりなので、いろんな抱き方に慣れておこうと思います😅💦