コメント
す🥝
練馬区出身です。
公立小中学校は先生の入れ替わりが多いので、お子さんが学校に上がる時にその雰囲気かどうかは分かりませんが…😅
私の小さい頃から、桜台~氷川台あたりのエリアはわりと勉強に力を入れていましたよ!
私はその地域ではなく、田舎エリアでのびのび育ちました😃笑
練馬も昔と違ってもうヤンキーはあんまりいないですよー😃
す🥝
練馬区出身です。
公立小中学校は先生の入れ替わりが多いので、お子さんが学校に上がる時にその雰囲気かどうかは分かりませんが…😅
私の小さい頃から、桜台~氷川台あたりのエリアはわりと勉強に力を入れていましたよ!
私はその地域ではなく、田舎エリアでのびのび育ちました😃笑
練馬も昔と違ってもうヤンキーはあんまりいないですよー😃
「学校」に関する質問
1年生の男の子ですが、学校帰りに知らないおじさんが笑顔で頭をヨシヨシしたそうです。(ウチの子だけ) これは学校に報告した方が良いですか? 不審者なのか、ただかわいいなと思って近所のおじさんがなでたのかわかりま…
たまたまYahooで「学校の参観日におすすめのA4バッグ」という記事を見たら78,000円でした🤣 さすがVERY✨✨✨ 他にも「運動会におすすめの服装」では25,000円の白いスニーカーを履いていました🤣 さすがVERY✨✨✨ てっきり、し…
就学前で来年新1年生です。体の事で事前に学校へ相談したいことがあり、先生が時間をとって下さることになり、今週私だけ学校へ行きます。 質問2つです。どちらかだけでも大丈夫です! ①菓子折りとか必要ないですよね?😅💦…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
スマ
ご回答ありがとうございます❗️
ヤンキー🤣そんなイメージでした😅桜台、氷川台だとやはり開進第四ですか❓ネットで見たのですがそのエリアは戸建てが高くて、、悩んでしまいます。
大泉学園エリアだと分かりますでしょうか🙇♀️
先生の入れ替わりもあると思いますが、教育熱心な人が集まるエリアだと、公立学校でも頑張ってくれるかなぁと思っています🙇♀️
す🥝
私が中学生くらいの時はもちろんヤンキー各中学校にいました!笑
正直、私は教育熱心すぎなかったところでラクにいい成績が取れたので高校も第1志望推薦で入れてラッキー、と思いました笑
開進第〇とつくところはだいたい教育熱心で有名でしたよ~確かにそのあたりは便利なので戸建て高いと思います!
大泉学園は特には聞かなかったですね~😅英語できるようになりたい子は、受験頑張って学芸大附属大泉とかに行くんだと思います😃
スマ
ヤンキー、なぜいなくなったんですかね🤣学芸大付属は人気すぎて受けるにも抽選みたいですね、、チャレンジはしてみようと思っていますが、小学校は公立からの中学受験を目指そうかと思っています。
人気の小学校は駅近が多いですね💸