コメント
miimama
うちも上の子はそんな感じでしたよ!1歳半あたりから増え始めました!
下の子は逆で今3ヶ月ですか
7.8キロあります。
おひつじ
息子もそんなもんでしたよ?9ヶ月で8500gですし。なんなら4ヶ月の甥っ子はすでに8000gですよ(笑)この時期は体重の伸びがゆっくりになるみたいですが、少しでも増えていればOKだそうです。大丈夫✧ \( °∀° )/ ✧心配しないでくださいっ♪
-
ちゃんちび
ほんとですか?
とても安心しました(T ^ T)
気楽に子育てしようとおもいます♡
ありがとうございます♡- 8月5日
はなはなんな
こんにちは( ´ ▽ ` )ノ
うちもそんな感じで、産まれた時は3390で今月1歳になりますが、おととい測ったら8000にやっとなりました☆
おっぱいをよく飲み 始めからよく動く子でした💦
3ヶ月頃体重の増えが悪くミルクを少し足し始めましたが あまり体重は増えず💦💦
でも 動きはお友達よりも何でも早く、そしていつも動いています💦笑
今思えば冷静に、こんだけ動けば消費するよねーと思えますが 初めは何で増えないの??ってなってました。
うちも離乳食もガッツリ三食、ミルク三回、母乳 です👍
体触ると 筋肉が小さいながらついてますよー😊
-
ちゃんちび
そうなんですね!!
よかったです(T ^ T)
やっぱりその子それぞれなんですね(^^)
ありがとうございます!- 8月5日
くりかのこ
うちも同じ感じです(^^)/
産まれたとき3012で今7600ですね!6ヶ月過ぎてからホントに体重の増え方が少ないです(-_-;)
ちょっと心配してますが、母子手帳にある成長曲線からは外れてないのであまり気にしてません!
既にハイハイマスターしてつかまり立ち、つたい歩きもするので活動量が多いのも1つかなーと思ってます!
もちろん離乳食も2回バクバク食べます(*´-`)
-
ちゃんちび
とても安心しました(T ^ T)
うちの子は、まだ寝返りして方向転換くらいしかできないです(T ^ T)
1人座りもズリバイもまだなのでそこも少し心配ですが(T ^ T)
気楽にやっていこうとおもいます。
ありがとうございます♡- 8月5日
ちゃんちび
とっても安心しました。
やっぱりその子それぞれなんですね♡
ありがとうございます♡