![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新生児の母乳への切り替えについて相談です。乳首が短くて難しいが、母乳相談室で初めて成功。母乳は欲しい時にあげていいと病院で言われたが、ミルクと併用がいいか悩んでいます。
新生児育ててます!
ミルクから母乳にきりかえたかた、どのようにして
きりかえましたか?
乳首が短かったりでなかなか受け付けてもらえず
夕方の授乳時間までほとんどミルクあげていましたが
先ほど母乳相談室の乳首で初めて片方10分くらいを
2往復飲んでくれました。
今は落ち着いて寝てしまったのですが、いきなり母乳にってできるのでしょうか💭
母乳は三時間おきじゃなくても欲しがるだけあげていいと
病院でも教えてもらいましたが、
まだミルクを足しながら飲ませたほうがいいのでしょうか💭
いざ母乳を飲んでくれるとどうしていいのかわかりません😂
- はじめてのママリ🔰(4歳2ヶ月)
コメント
![ちぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃ
うちの子は体重の増えが悪かったのでいきなりおっぱいだけにするのは不安で、授乳時はおっぱい+ミルク20〜40足して飲ませてました🙋♀️
そのうち母乳の量が増えて、おっぱいの後ミルクを飲まなくなり、今はほぼ完母です👶
ただ哺乳瓶拒否にしたくなかったので今も寝る前一回はミルクにしてます🍼
![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ
もう解決してるかもだけど…。
わたしも最初混合で母乳+ミルク40でしたが、母乳外来ででてるからミルクはママが夜よく眠れるように寝る前にミルク足す程度でいいと言われました。
が、夫が育休で「お世話したい、ミルクあげたい!!」だったので、ミルクを20に減らしたり回数減らしたりしました。最終的にお風呂と寝る前が夫のお楽しみミルクタイムで残りは母乳のみ、夫の育休終了(8週)とともに、ミルク終了しました。
飲めてるかどうかはおしっこの感じと体重測定で確認してました。裸の赤ちゃんを抱っこして大人と体重計にのって大人分引く。3日で100g増えてたら良しとのこと。
わたしはおっぱいが張りにくいので飲めてるかほんとに不安です。未だに…。
頻回授乳はしんどいですが、完母にしたいなら赤ちゃんにたくさん吸ってもらうのは大事なことらしいので、母乳でいきたいなら頑張ってください!!
-
はじめてのママリ🔰
母乳にしていても寝る前にミルクを飲ませたら
夜はちゃんと寝てくれましたか?👶
おしっこの確認は大事ですね!
わたしもストレスにならない程度に
ミルクも足したりしてみようと思います🙂
ありがとうございます!- 12月28日
-
初めてのママリ
うちの子は夜中はよく寝ましたが、18時〜23時のどこか2時間ギャン泣きしてました。謎泣きです。今思うと母乳+ミルク足しでお腹いっぱいだったのかも…って思います。吐き戻しも多かったし。助産師さんもお腹が空いても泣くし、お腹がいっぱいでも泣く、とのこと。
夜中は哺乳瓶洗って消毒するのが面倒で早々に母乳のみにしましたが、一度も泣いて起こされずでしたよ。- 12月28日
はじめてのママリ🔰
母乳のあとにミルクを飲まなければ
母乳だけで足りているということですかね?😯
ちぃ
新生児訪問の助産師さんにそう教わりました!
でもミルクを足してた時は3時間もってましたが、母乳だけだと早いと30分とかで泣き始めるので眠いのかお腹空いたのか分かりませんがとにかく頻回授乳してました😂
3ヶ月くらいから3時間くらい空くようになりましたよ!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
30分とかだとママもかなりしんどいですね😵💦
赤ちゃんの様子みながらミルクを足したりしてみます。
ありがとうございます!✨
ちぃ
そうなんです、しんどかったですが上の子が完ミだったので下の子はおっぱい頑張ろと思って頑張りました😂
はい!下の方もおっしゃってますが、おっぱいだけにした時にもおしっこが出てるかは確認してくださいね😊私も体重頻繁に測ってましたが、予防接種が始まると小児科でも体重計ってもらえますし、小児科の先生にはあまりにもおっぱい飲まないとか、機嫌が常に悪いとか体重が減ってるとかじゃなければ気にしなくていいと言われましたよ🤱
はじめてのママリ🔰
ここまで授乳に苦戦するとは
ほんとに思ってもいなかったです😵😵
赤ちゃんの様子観察しながら
手探りでがんばってみようと思います😌
ありがとうございます!