※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rinco⑅◡̈*
妊娠・出産

妊娠24週と2日目で、お腹が重いため腹帯を付けるべきか悩んでいます。皆さんはお家でも腹帯をしていますか?

24w2d初マタです☻♡
素朴な質問なのですが、皆さんお家でも腹帯してますか??お腹が最近重たいのですが…私はお家では、ゆっくりしたいので腹巻しかしてません(´・_・`)腹帯もした方がいいですか??

コメント

ゆみこ(*´∀`)

私も家の中では腹巻だけですが床の拭き掃除やスクワットやヨガを自宅でするときは腹帯つけてからやってますヽ(*´ェ`*)ノ

rinco⑅◡̈*

ゆみこ(*´∀`)さん♥︎
早速お返事ありがとうございます♬的確で分かりやすいです!
私も運動するときに装着することにしますっ(*^^*)♪

まるぼぅ

私は家ではつけてません!
立ちっぱなしとか買い物の時はつけるようにしてましたが、
あまり効果があるようには思えず…
ない方がいい人もいるし、あった方がいい人もいるようです!
なので、どちらがいいか比べてみてはどうですか?(*˙˘˙*)ஐ
基準はお腹が張りやすいか張りにくいかでいいと思います٩( ᐛ )و
私はあまり変わらなかったので今はしてませんが頻回に張るときはつけるようにしてますよ( ຶཽ ˙̫̮ ຶཽ )なので持ち歩いてます!

michun

私は家事やる時はしてた方が楽なのでしてました!
布一枚で結構違う気がします(´•ω•`)
もう今は赤ちゃんおりてこい!な状態なのでしてませんが…

姉妹ママ

私は家事をする時は腹帯をしています(^_^)
料理をする時は特に立ちっぱなしで疲れてくるのでつけていますが、無いよりマシな気がしますよ!

上原

私は動き回る時はつけてます!
産科でなるべくつけていた方が良いと聞いたので\(^o^)/☆

rinco⑅◡̈*

まるぼぅさん♥︎
コメントありがとうございます!
私も買い物など少しでも外に出るときに付けてました(^^)
でも腹帯付ける付けないも個人差があるんですね♬
張りやすい方なので料理や掃除のときは付けてみようと思います☻

rinco⑅◡̈*

michunさん♥︎
コメントありがとうございます!
そうですよね!布一枚でも安定感も暖かさも違う気がしますよね(*^o^*)
おりてこない?!
それはじれったいですね!もうすぐですね!応援してます☻

rinco⑅◡̈*

小梅アイコさん♥︎
コメントありがとうございます!
確かに料理していて、イタタ…ってなる時があります(*_*)動くときだけでなく立ちっぱなしのときも付けようと思います♬

rinco⑅◡̈*

上原さん♥︎
コメントありがとうございます!やっぱり付けてるに越した事ないんですね!私もなるべく付けるようにします♬