
コメント

mmy
3回初期流産していますが、つわりがピタッとなくなったときもあれば、つわりがあるのに流産してたときもあったのでなんとも言えませんが…(´;ω;`)不安ですよね(´;ω;`)
出血や腹痛がなければ今は育っていると信じるしかないですよね(´;ω;`)

はじめてのママリ🔰
私の場合は7週で流産し、特に腹痛や出血などはありませんでした。手術する日まで悪阻もありました…
赤ちゃんの力を信じるしかないですよね😢
-
みー
症状が何も無いことも多くあるんですね😭💦つわりはどうでしたか?
- 12月28日
-
はじめてのママリ🔰
前回流産した際は、流産確定後も吐きつわりがあり、手術が終わったとたん治まりました。
ちなみに今は妊娠10週目で絶賛つわり中です😭
みーちゃんさんも1カ月後の健診まで不安かと思いますが、赤ちゃんの力を信じましょう😊- 12月28日
-
みー
優しいお言葉ありがとうございます😭赤ちゃんの力を信じます!
- 12月28日

ダッフィー
私が流産した時は、何も症状はなく、検診に行ってわかりました。
稽留流産の場合は特に症状がなく流産してしまう場合が多いかと思います。。
-
みー
症状が無いことが多いんですね…検診までゆっくり過ごそうと思います。ありがとうございます!
- 12月29日
みー
3回とは…辛い経験でしたね😢症状としては、やはり出血や腹痛があるんですかね?
mmy
私は全く何も症状なかったです!一回だけつわりが落ち着いたので、今回もダメかな?と思って検診行ったらやはり育ってませんでした😱
みー
そうだったんですね😢コメントありがとうございます!