
コメント

ままり
ガタガタよりは安定してる方がいいとは思いますが、高温層に見えれば大丈夫と思いますよ🙆♀️
私はガタガタの時に授かりました。
黄体機能不全等のホルモン検査はしたことがありますか?
ままり
ガタガタよりは安定してる方がいいとは思いますが、高温層に見えれば大丈夫と思いますよ🙆♀️
私はガタガタの時に授かりました。
黄体機能不全等のホルモン検査はしたことがありますか?
「高温期11日目」に関する質問
高温期11日目です。 高温期10日目の昨日、陽性反応が出ました。 まだ薄かったので不安になり今朝と15時頃の2回検査したのですがドゥーテストがかなり薄く心配になってきました。 ちなみに高温期9日目は真っ白でした。 …
高温期11日目です。フライングなのはわかってます🥹 昨日の夕方は目を凝らして見えるくらいで 今日の朝はもやっと何か見える程度。。。 今また気になってやったらピンクの線がうっすらあります🥹 これはとりあえず着床し…
妊娠の可能性について ・最終月経 6/3 ・排卵日予定 6/18(ルナルナ)6/21(ChatGPT) ・次回生理 7/4 6/21に避妊なしで行為をし、高温期11日目の7/2にクリアブルーで朝イチにフライング検査するも陰性でした。 その後、…
妊活人気の質問ランキング
ぴんぶー
ありがとうございます。
妊娠もおめでとうございます☺️ガタガタでも妊娠出来たと聞いて励みになりました。
ホルモン検査はまだ結果が出ていなくて年明けになりそうです💦
ままり
ありがとうございます☺️
これからなんですね^^
黄体足りてなければ、補充すれば問題ないと思いますし、とにかく体温はなんとなく二層にみえれば、特に冬は大丈夫だと思います。
このまま生理きませんように!
ぴんぶー
ありがとうございます。足りなければ補充することも出来るのですね!安心しました☺️
ホントに生理来ないように願うばかりです💦
さかなさんも寒いのでお体に気をつけて過ごしてください🙇色々教えて下さりありがとうございます✨