
コメント

はじめてのママリ🔰
ネントレの本読んで実践しましたが、寝かせる時間になったら、添い寝しながらひたすらトントンしたり、見守ってました🥺
最初は寝ないし、泣きまくりましたが、ひたすら待ちます!
最初の日は2時間くらい泣いて、2日め3日めと時間が短くなり、1週間後には一人でスッと寝て朝方までおきなくなりました!

こま
2ヶ月の終わり頃から緩くネントレしてます!
今は 活動時間が終わる前にお布団に移動して 手を握りながら添い寝で寝てくれるようになりました!添い乳はしていません。
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
活動時間が終わる前に布団に移動してるんですね。
寝付くまでに時間がかかりそうなのでそうしてみます!- 12月28日
-
こま
最初の頃は添い寝だけだと寝てくれなかったので、活動時間が終わる頃に抱っこでユラユラして眠そうになってきたら添い寝してってしてました!
最初は泣いて寝てくれなくて大変だと思いますけど頑張ってください!- 12月28日
-
はじめてのママリ🔰
今さっそく夕寝をさせてましたがなかなか寝ず夫に代わってもらいました、、
がんばります!- 12月28日
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
やっぱり泣きますよね😅
でも、頑張ります!
はじめてのママリ🔰
こつは可能であればパパに頑張ってもらうことでした!パパの方がすぐ諦めるのかスムーズでした😂
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
やってもらおうと思います!