
年賀状の宛名で、娘が名前の一文字を間違えた場合、書き直すべきか悩んでいます。相手は幼稚園のお友達です。どうすれば良いでしょうか。
年賀状の宛名について質問です。
年賀状の宛名の字を娘が間違えてしまいました。
詳しく書くと、住所は私が書き、名前を娘に書いてもらったのですが、一文字を間違えてしまいました。
「る」を左右逆に(鏡文字みたいに)かいてしまいました。
この場合、やはり書き直し、というか一から印刷し直してやらないと相手に対して失礼ですよね?
相手は同じ幼稚園のお友達宛てです。
6歳だし間違えたままでも良いか?いや、やっぱり失礼ですかね?
皆様でしたらやり直しますか?
- パッチール(10歳)
コメント

ぶたッ子
私なら子どもから子ども宛だし、子どもが書いたのなら良いかなーって思っちゃいます😂
大人でも住所間違いを二重線で消して送ってくる人います😅笑
私は気になりませんが、さすがに大人同士なら書き間違いは無しかなと思います😅
パッチール
ありがとうございます!
子供ならアリですかねー。
大人でそれはちょっとダメですよね。
ありがとうございました☺︎
参考になりました😊