※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えり
妊娠・出産

冬生まれの赤ちゃんの入院時の持ち物について教えてください。パジャマは薄手で大丈夫でしょうか?

次の子が2月生まれです
そこで聞きたいのですが
冬生まれのままさん
入院時に持っていったもの、教えてください。
基本パジャマなのはわかってますが
薄手でいいものなのかどうかのかとかわからず。。。

コメント

はじめてのママリ🔰

産院のお部屋は暖房あるし結構暑かったので分厚いのはいらなかったですよー!

  • えり

    えり

    上の子が10月生まれやったんですけど
    それぐらいの薄さのんで大丈夫ですかね?

    • 12月28日
まーちゃん

厚手の服は退院する時だけで大丈夫です☺入院中は暑いくらいだったので薄手の服着てました😁✨

  • えり

    えり

    上の子が10月やったんですけど薄さ的に大丈夫ですかね?

    • 12月28日
  • まーちゃん

    まーちゃん

    大丈夫だと思います😊
    部屋は暖房がきいているので汗出るくらいでした😓(笑)赤ちゃんは寒いから暖房の設定は変えないでねーと言われていたので薄手の服1枚で過ごしてました😁

    • 12月28日
さとぽよ。

2月生まれの息子がいます。
キルトのパジャマにしたら暑すぎました😣
ヒートテックも要らなかったです。
薄手のパジャマがいいと思います😊

  • えり

    えり

    ありがとうございます!
    後何を何着持っていったとか教えてもらえれば助かります!
    上の子の時いきなりのおさんだったので自分で準備できなかったもので何があれば便利とかあればおしえてください!

    • 12月28日
  • さとぽよ。

    さとぽよ。

    わたしは、超過で入院で促進剤+帝王切開だったので食べ物とかは食べれなかったですが病院が暑かったので水分が欲しくなり、ペットボトル何本かとストロー持っていってよかったです。
    また、暑くて帝王切開だと何日もシャワー浴びれなかったので体拭くシートはかなり助かりました。
    あと、保湿のためのスキンケアやボディケアなどはあってよかったです😊
    かなり病院は暑くて乾燥していました。
    わたしは、主人がいつ来てくれるかわからなかったのでパジャマ4着持参しましたが帝王切開で日数長かったのでよかったです。
    今回はコロナで衛生面でリースを勧められたのでほとんど持っていくのもはありませんが面会なしなので暇つぶしグッズはあった方がいいですよね✨

    • 12月28日
はじめてのママリ🔰

1人目2月末生まれですー!

薄手でいいと思います!モコモコパジャマばかり持っていったらめちゃくちゃ暑くて途中で母に半袖と薄手のパーカー持ってきてもらって寝る時は半袖で寝てました🤣!薄い長袖ぐらいでいいと思います👍

  • えり

    えり

    子供連れて帰るときの子供ちゃんの服装はどうしてましたか?

    • 12月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病院の前まで迎えの車をつけてもらって、車で10分の距離だったので病院出るまでは短肌着長肌着に普通のロンパースを着せておくるみで抱っこして、車に乗ってからはチャイルドシートなので、おくるみ外して車の中は暖房付けてるって感じでした(^ ^)!

    • 12月28日