※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アキ
子育て・グッズ

1ヶ月の娘が左乳だけ飲みづらくなり、乳頭混乱か悩んでいます。左乳が張っているのでしょうか?アドバイスをお願いします。

相談です💦

生後1ヶ月の娘がいます。今朝から急に、左乳だけ飲むのが下手っぴになりました。
咥えてちょっと飲むと浅く吸うようになり、すぐ離れてしまい、泣きます。浅く吸われて痛いし、自分で離したのに泣くしで、少しイライラしてしまいます…。
右乳はそんなことないのに。

そんなんだから左乳だけ張ってしまって、さらに飲みづらくなっているのでしょうか?
それとも左乳だけ乳頭混乱?
乳頭保護器を使ってもだめでした。

何かアドバイスを頂けたらと😣

コメント

しゅうまい

もしかしたら、左だけ詰まってるとか、出が悪いとかではないでしょうか?
授乳の時、しばらくの間、毎回左から飲ませるようにしていたら、改善しませんかね🤔

  • アキ

    アキ

    コメントありがとうございます✨

    左側から吸わせようとしても、吸わないわ泣くわでわたしのほうが根負けしてしまって😓
    左乳は放っておくとポタポタと母乳が出てくるのですが、それでも詰まってるということはあるのでしょうか?

    • 12月28日
はな

うちも左だけ飲みが悪かったです😭💦切れたりして痛いですよね😢
それで左だけ乳腺炎になったので気をつけてください😢😢
私の場合は乳首の形が微妙に違うからかな…と思っています🤔張ってるなら吸い付いた瞬間に手で揉んで吸い付く回りだけでもやわらかくするようにしてました!

  • アキ

    アキ

    コメントありがとうございます✨

    張ってるのでこのままじゃ乳腺炎なりかねないです😭気をつけます…。
    乳首の形、確かに左のが吸いづらそうな形してます💡 やわらかくするの、やってみます!

    • 12月28日
よし子

張ると飲みにくいようで、うちの子もよく泣いてました。その時は軽く搾乳してから飲ませてました。

  • アキ

    アキ

    コメントありがとうございます✨

    やっぱり張ってると飲みにくいですよね💦
    搾乳も視野に入れてみます!

    • 12月28日
しゅうまい

乳腺はたくさんあるので、その一部が詰まってるって事もあるようですよ。
色々考えられるとは思いますが、授乳の体制変えたりはしてみましたか?

試せそうな事として、お風呂に入る30分くらい前に、乳首をオリーブオイルでラップして、汚れを浮かしてから、お風呂でタオルで軽く擦りながら洗うのも、汚れや乳首の詰まりとかを綺麗に出来たりしますよ(^^)

後、垂れるくらい母乳が出てるなら、母乳だけでも行けそうですね(^^)

  • アキ

    アキ

    そうなんですね!授乳の体制は変えたことがないので、次のとき変えてみようと思います!

    オリーブオイルのラップも初めて聞いたので、今度やってみたいと思います🙋‍♀️
    赤ちゃんが咥えるものなので清潔に保ちたいです✊

    母乳が垂れたのは張ってたからもあるかもしれません💦
    1ヶ月検診で相談してみますが、いずれは母乳でいけたらと思ってます!

    ありがとうございます\( ˆ ˆ )/♡

    • 12月28日