
コメント

みなみ
うちも最初1人小さかったので50%の確率でダメかもと言われましたが大丈夫でした😃

ぽん🔰
回答ではなくて申し訳ないですが、私も同じ状況です💦8mmと5mmで小さい方が五分五分…うーんと言われてます💦心配ですよね😵
-
ここま
同じですね😣大きさも全く同じです。
時期的に、いつまで大丈夫だったら、安心していいんですかね?- 12月28日
-
ぽん🔰
もう経過見るしかないと言われていて、次9週です。小さいままだと心拍も止まるんじゃないかと思うんですが…
- 12月28日
-
ぽん🔰
先生からは何か言われましたか??
- 12月28日
-
ここま
不安ですよね💧
先生からは、トイレを我慢しないことと、冷やさないこと、後は赤ちゃん次第だから、できることはないと言われました😓
次の検診は一週間後と言われてます。- 12月28日
-
ぽん🔰
そうなんですね、やはりできることはあまりないですよね💦トイレを我慢しないというのは何ででしょうか??🤔
- 12月28日
-
ここま
具体的には、おしっこを溜めすぎるなって言われました😅双子とか関係ないのかな?
汚い話ですが、便秘でもウンチは無理に出すなとも。
ぽんさんの赤ちゃんは、MDとかDDとか言われてますか?
うちはMDだそうです。- 12月29日
-
ぽん🔰
地味に💩を無理に出すなというのが苦行です。。
うちはDDです!というか、実はもう一つ胎嚢がありトリプレットです。。3つ目は心拍確認できずとても小さいので諦めており、今のところDDバニシングトリプレット?というのか?とお医者さんが議論してました…
MDだと一卵性の可能性高いですよね?リスクはありつつも産まれたら絶対かわいいですね❤️- 12月29日

はじめてのママリ
週数も状況も同じです!
二人共心拍確認できてますが
、片方の子が小さく心配…😭
-
ここま
同じですね!!
うちは、MDツインで、昨日から検索魔になってます…- 12月29日
-
はじめてのママリ
私はddツインなので安心してと病院に言われましたが…
mdツインだときっともっと不安ですよね😣
私も検索して一喜一憂しまくってます😭(笑)- 12月29日
ここま
なんか安心しました!
お子さん、よかったですね😊
前向きに祈っておこうと思います!
ありがとうございます🧡