※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめのママリ🔰
妊娠・出産

尿蛋白が+に上昇。水分や塩分調整しても改善せず、腎臓に何か病気がある可能性が気になる。検査が必要でしょうか。

尿蛋白が±から+に...。
次も+なら検査とかになるんかな😞
水分多めに取ったり、塩分控えてみたり
しても意味なし。
腎臓?に何か病気があるんかな😞

コメント

ままり

妊娠中+になるのはよくあることだとおもってます
個人的に

+くらいじゃ何も言われないし

+++とか毎回ならヤバいけど

  • はじめのママリ🔰

    はじめのママリ🔰

    産院で±までは妊婦はよくあるよ〜と言われていたので+になってびっくりしてしまいました😩💦

    • 12月28日
はじめてのママリ🔰

私は娘の時からプラスかプラス2ですw

1人目も出てましたって言ったら何も言われなくなりましたw

  • はじめのママリ🔰

    はじめのママリ🔰

    そうなんですねー😩💦
    産院で±までは大丈夫🙆‍♀️みたいな感じで言われていたのでびっくりで😭💔改善方法とかないですもんね..

    • 12月28日
のん

1人目のとき中期から±、後期から+になり、臨月で血圧もあがり、妊娠高血圧腎症になりました。

2人目の今回は初期から±、20週以降+が続いてます💧まだ血圧は高くなっていませんが、前回のことがあるのでハイリスク妊婦で検診頻度高めに通ってます😅

妊娠前に尿蛋白でよく引っかかっていたりしなければ、妊娠すると尿蛋白が出やすくなるタイプなんだろうと先生には言われています😣とりあえず 尿蛋白だけなら大丈夫と言われます!

  • はじめのママリ🔰

    はじめのママリ🔰

    私は1回目の妊婦検診から±ばかりでつい最近の検診で始めて+になりました💦血圧も1度産院でひっかかって自宅で測っていたのですが何ともなく、家での計測ももう必要ないよと言われていて...
    妊娠前などは特に何も引っかかったことはないです😩上の子の時もずっと−で😢大丈夫ならいいんですが...

    • 12月28日
めぐる

私4+出してこのままじゃ帰せないって言われたことあります(笑)ちょっと時間おいて検尿の前にオリモノ拭いて(オリモノが混ざると蛋白出るみたいです)その日再検査して++で帰りました。

帰せないってのは冗談でしょうが出産して落ち着いたら検査した方がいいですねって言われました。でも妊娠前から何かしら尿検査やると尿蛋白出てたから自分的にはあんまり危機感感じてないです🤣

すごく痩せ体質とかではないですか?私は摂食障害ですごく痩せてから引っ掛かるようになって心療内科の先生も痩せてる人は尿蛋白出やすい傾向にあるって言ってましたよ。

  • はじめのママリ🔰

    はじめのママリ🔰

    4+😳
    確かに尿を出した時にオリモノっぽいものが混ざっていました💦
    デブではありませんが標準体型かなぁ?とは思うのですが...😢

    • 12月28日