
コメント

ひまわり
つらいですね😭
搾乳しすぎても、その分また母乳が作られるので、必要以上は出さない方がいいと思います。
私はひたすら冷やして授乳して〜を繰り返して、なんとか2日ほどで治まりました😭
大した回答にならず、すみません😭
ひまわり
つらいですね😭
搾乳しすぎても、その分また母乳が作られるので、必要以上は出さない方がいいと思います。
私はひたすら冷やして授乳して〜を繰り返して、なんとか2日ほどで治まりました😭
大した回答にならず、すみません😭
「おっぱい」に関する質問
5ヶ月の女の子育ててます🌷 同じくらいの月齢で 遅寝遅起き赤ちゃんいますか?😹😹 寝かせようとしても 夜1回21時から10時の間に起きて 朝までやっと寝てくれるのが 0時から2時の間です😹 その後朝方起きるんですけど、 明ら…
生後200日、6ヶ月半になる子の離乳食の量について質問させてください。 5ヶ月になった日から離乳食を始め、6ヶ月になった日から2回食に進みました。離乳食開始直後は便秘になり2日に1回しか出ませんでしたが、ここ3日ほ…
一歳になったらおやつは必須なのでしょうか? 体重身長は平均よりあり、ミルクは寝る前に200、おっぱいは1日2〜3回です。 3回の食事も量は食べるし体重もあるので、むしろおやつで肥満になるのが怖いのですが、あげたほ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちびママ
そうなんですね😭
搾乳しすぎもダメなんですね😂
ひたすら冷やします😁