
1歳5ヶ月の息子の水いぼ治療について相談です。治療方法に不安があり、跡が気になる。小さな水いぼが繰り返し出現し、取り除く方法や塗り薬について知りたい。
【⠀水いぼの治療について】
初めて質問させて頂きます。
1歳5ヶ月の息子がいます。
水いぼの処置を何度か皮膚科でしてもらい、治ってはまた出来てと半年近く繰り返しています。
今行っている皮膚科ではペンレステープ(名前違うかもです)を貼り1時間後に来院、ピンセットで取り除くという、代表的な治療方法なのだと思うのですが、何度も繰り返している為、跡になってしまっているのがどんどん増えてくのが気がかりです。
今までの水いぼの大きさは、大きくても2mmないくらい、だいたいが1mm満たない程度です。こまめに皮膚科へ通い完全になくなったと思ったのも束の間、すぐにまた増えていきます。
場所もいつもだいたい近い辺りに出来るので、取り逃しの水いぼがあって、そこからまた派生してしまってるのかな?と思っています。(保育園などには通わせていなく、コロナ禍もあり、ほとんど他の子供さんと接触していません)
ネットなどで見かけるイソジンや保湿も心がけましたが、効果が感じられず…
今も1mm以下のものが7~8個近くあります。
まだ小さいのでじきに跡も消えるのかもしれませんが、何個も傷が残っているのを見ると、心が痛くなります。
でもそうこうしているうちにもどんどん増えていきそうで…
やはり今まで通り、把握出来る限り、どんな小さな水いぼも全てピンセット取り除いていくのが1番良いのでしょうか?
それとも、数があっても小さな状態なら様子見なのでしょうか?
また、塗り薬もあるとネットで見ましたが、そちらでは塗り出せば広がることなくじきに治っていくものなのでしょうか?
長くなり乱筆ですみません。
お詳しい方、ご回答何卒宜しくお願い致します。
- uhooooo(5歳9ヶ月)
コメント

ちゃんみー
うちの息子も身体中に水イボができ、塗り薬とヨクイニンという飲み薬で1ヶ月程でほとんど治りました😊

のんびりママ
娘も水イボでした。
通ってるところは保湿剤と
ヒルドイドの塗り薬治療です。半年程通ってますが
今ではほとんど治りました。
-
uhooooo
ヒルドイドならあります!娘さんだと余計に傷はつけたくないですよね😢その2つで治った体験談は希望が持てました😭✨✨ありがとうございます!✨
- 12月28日
-
のんびりママ
けど場合によったら悪化することもあるみたいなので
念の為病院で診てもらった方がいいかなと思います😢- 12月28日
-
uhooooo
確かに素人の判断で色々やり過ぎてはダメですよね😢💦
皆さんに教えて頂いた中で今出来る保湿は出来る限り心がけて、年明けにもう一度別の病院へ行ってみようと思います☺️✨
ありがとうございます😭✨✨- 12月28日

ぴこりーな
うちも大きめなものは取っていますが、また他のところに出てくるのでキリがありません。
水いぼは潜伏期間が長いので、まだ出ていないものがあるんだと思います。
放っておいても半年から一年くらいでなくなるそうです。
うちは大きくて潰れそうなものだけとって、あとは様子見しています。
-
uhooooo
まさしく、本当にキリがなくてイタチごっこです😭💦
潜伏期間があるんですね!そうすると、一概に取り逃しの派生のせいだけではないかもしれませんね…
なるほど!小さいものは神経質になり過ぎず少し様子見をしてもいいのかもしれませんね…
先輩方の経験談はとても心強いです✨
ありがとうございます🥰✨- 12月28日

退会ユーザー
ウチの子も水イボで困ってます💦
皮膚科に行ったら「小さい子は無理に取るとかわいそうだから」とネットで『ウチの子はこれで治りました!』と言う紫雲膏(痔の薬らしいです)とイソジンを塗るやり方を提案されてやっていますが・・・
正直今はお休みしています😥
というのも、
☆医者がネットで素人がやってるのを真に受けて進めてきたこと(治るかどうかはわからないという前提で)
☆医学的根拠は無いということ
☆一日中絆創膏を貼っているので絆創膏で肌が赤くなってしまった(肌に優しい絆創膏で少しはマシになりましたが・・・)
普段は保育園なので誰かに感染させてはと思いやってましたが、お休みに入ったのでやめてしまいました。
年が明けたら違う皮膚科に行くつもりです!
小さい子に痛い思いをさせるのはかわいそうですが、治るかわからないものを提案されてそのお医者さんには不信感しかありません😫
早く治してあげたいですよね!
解決策ではなくてすみません💦
-
uhooooo
紫雲膏!初めて聞きました😳
私もイソジンはネットで見かけてやってみてます😣
うちの子に合わなかっただけかもしれませんが、あまり実感は感じられてません😭
確かに、お医者さんにネットの情報をすすめられるのは珍しいですね😵
家庭やネットなどで得られる情報だとお手上げだから病院へ行くのに、そこで治るか分からないネット情報が出てくると不安になっちゃいますよね😭
同じ悩みを抱えてらっしゃる方のコメントはとても嬉しかったです🥺✨
お互い早く治してあげられるよう頑張りましょうね😭💦💦
ひとまずここで皆様から教えて頂いた事をひとつずつ試してみたいと思います💪
ありがとうございます🥰✨- 12月28日
-
退会ユーザー
いえいえこにらこそお役に立てずすみません💦
ここで他の方のコメントを見させてもらって勉強になりました!
潜伏期間があるとはビックリです😱
人によって治療法も合う合わないがあるみたいなので色々試してみたいと思いました😄
私こそありがとうございます😆✨- 12月28日
-
uhooooo
とんでもないです!!
私も初めての質問投稿でしたが、先輩方の経験談を、こういった場で実際に聞けるのはとても心強く、勉強になりました!✨同じタイミングで同じ悩みがある方がいると感じられた事もすごく心強かったです😭✨
一緒に早く治せるよう頑張りましょうね😢💓💓
ありがとうございました✨✨- 12月29日

はじめてのママリ🔰
コメント失礼します。
わたしの息子も2歳頃から水イボに悩まされていましたが、塗り薬を毎回出してもらい治療していましたが、なかなか治りが悪く、病院を変えてみたら、水イボは塗り薬で完治するものではなく、あまり小さいものはそのままで。とゆーことでした。
その病院ではお薬も出されず
先生によってここまでも違うのかと思いました。
その結果、息子の水イボにお薬塗る事なく過ごしてましたら、本当に自然となくなってしまうものばかりで、いまはなくなりました!
逆にお薬を塗り続けていた当時は、一つどんどん大きくなり悪化してしまい、膿んでしまいました。水イボの処置は小さいうちは本当に痛いと思うので、あまりにも小さいものは様子見てもいいと思います。
早く良くなります様に。(^-^)
-
uhooooo
貴重な経験談ありがとうございます😭✨✨
ネットで調べた情報でも自然治癒の事もみかけていたのですが、どんどん増えていく水いぼに不安が募っていく一方で、正直な話、自然治癒なんてするのだろうか…と思っていましたが、本当に治るんですね!!!!
こういった場で生の経験談をご本人から伺うのは初めてなので、とても有難いです!!
今あるものは1mmに満たない小さなものばかりなので、神経質になり過ぎてるのかもしれません。
確かに小さいいぼなので、えぐられて取った後がピンセットの先の形に血が出ているのが可哀想で…😢
もちろん早く治癒する事を願う気持ちは変わりないですが、焦らず気長に付き合っていく気持ちでないとですね!
本当に病院によって全く違うことに驚いています。
詳しく教えて頂きありがとうございます😭✨✨- 12月29日

ちょこ☆
もしもう試されてたら申し訳ないのですが、わたし自身がウイルス性のイボがたくさん出来てしまった時に、木酢液というのを塗って治りました!!
アマゾンとかで売っているので試されてみても良いかなと‥
-
uhooooo
木酢液、初めて聞きました!
教えて頂き調べてみましたが、とても効きそうな気がします!!
やはり清潔にする事とたっぷりの保湿は肌トラブルには共通の必須事項なのですね!
他の方からの情報と織り交ぜて、早速買ってお風呂に入れたりしてまずは薄めて試してみます!!
貴重な情報、ありがとうございます😭💓✨- 12月29日

♡せりか♡
コメント失礼します。
その後水イボどんな感じですか?
うちの2歳の息子も水イボで悩んでます😭
-
uhooooo
コメント頂いていたのに気付かずすみません😭💦
結局塗り薬を扱っている病院が行ける距離になく、年明けに別の皮膚科へ行きました。
そこでは取るのは痛いし、この程度なら様子見でいい、取ってばかりいたら免疫がつかないと言われ、友人数名にも聞いてみたところ、やはり6ヶ月程度(早い子は3ヶ月程)で自然治癒したと言っていたので、一度様子を見てみようと思い今に至るのですが、取らなくなってから数は落ち着きました。ですが、増える事はなく、あったものが少しづつ大きくなっている状況です😢
今月伸びていた定期検診があるので、そこでも聞いてみようと思っているところです。
参考にならなくて申し訳ありません😭お互い早く治るといいですね😭😭- 3月12日
uhooooo
ありがとうございます😢✨ヨクイニン!漢方ですね!無理に取らなくても治ったという体験談、すごく心強いです!しかも1ヶ月!ちなみにどのような塗り薬がお聞きしてもいいですか?😭
ちゃんみー
そうです!漢方⭐️
でも多分塗り薬の方が効果あると思います。ヨクイニンは効かない人もいるって先生言ってたので👀
薬はこれです!
uhooooo
写真付きでご丁寧にありがとうございます!嬉しい情報過ぎてちょっと今うるんでます😭✨✨
ヨクイニンは個人差があるんですね!
そして写真の薬、調べた時に見かけました!!実際に効いた方の情報、本当に有難いです😭🙏✨とても良い先生に巡り会えたのですね!
この薬を処方してもらえる病院を探してみます!
本当にありがとうございます😭✨✨
ちゃんみー
それはとてもよかったです😊
この塗り薬は保険適用にはならず自費での購入でした。値段は2,700円です。もしかしたら病院で多少の誤差はあるかもしれませんが💦
お子さんはやくなおるといいですね😊
uhooooo
病院によって値段は違うかもしれませんね!とても親切に細かく教えて頂き、ありがとうございます😭✨✨
早くよくなるように私も頑張ります💪❤✨