※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

3人目をゆる~く妊活しています。一人目は多嚢胞性卵巣で不妊治療、二…

3人目をゆる~く妊活しています。


一人目は多嚢胞性卵巣で不妊治療、

二人目は産後生理が再開してすぐ妊活(昼頃ドロッとおりものが出た日にタイミングとりました)で2周期目で授かれました。

そして3人目。


おりものの状態を見てみると、

排卵の何日か前→のびるおりもの

排卵日と思われる日→朝ドロッとおりもの、昼過ぎ排卵痛と思われるような腹痛。夜にタイミングをとる(タイミングとるのが遅かったですね~)

排卵日翌日~→ペタペタおりもの

排卵痛の時に排卵してたとして、排卵から7時間後にタイミングをとったことになります。だから期待薄だな~とは思ってますが、排卵後のタイミングでうまくいった方いらっしゃいますか❔

コメント