
コメント

ぺっちゃん
うちの子は1歳3ヶ月で歩きました。
立つのは早かったんですがそこから1歩が出なくて…笑
なので義母からはまだ歩かないのとよく言われてましたよ。
保育園に行くようになったら周りを見てたのか10日で歩くようになり私が気付いたのは初めての時じゃなかったみたいです…笑

mammy000
うちの子は始めて歩いたのが1歳4ヶ月のときでした。
つたい歩きはしていて、立っちもたまにできていました、カタカタとは少し違いますがプーさんの手押しのヤツもたまにやってましたが中々歩いてくれなくて、実家に帰省した時にちょっと練習?みたいにしたら出来ました。
最初は2〜3歩とかでしたが帰る頃にはヨタヨタでしたが殆ど歩けてました。
歩けるようになると楽しかったのか沢山練習してましたよ♪
-
まきさ
何かきっかけがあると歩く楽しさに気づいてくれるんでしょうか?
周りの息子より月齢が低い子達も次々に歩き出しているのでなんだか焦ってしまいました(^-^;
きっかけ作りを探しながら気長に待ちたいと思います!- 8月4日
-
mammy000
ウチも隣に3ヶ月くらい月齢が低い子がいるのですが色んな事を先越されてました。
でも気にしないことにしました。
というか会うことも殆どなくなりました。
焦ることないですよー。歩けば楽になるかもと思ってましたが間違いでしたし。
歩けても抱っこがマストです(^_^;)
気長にいきましょう♪- 8月4日

るん
友達の子ですが、1歳6ヶ月でやっと歩いたそうです!けど歩き出したら一気に20歩くらいスタスタいったそうで、歩けなかったんじゃなく、歩くことを知らなかっただけなんだ〜と思ったそうです!
-
まきさ
周りからも、一歩が出たら一気にスタスタいけそうだねーと言われます(^-^;
確かに!
まだ歩くことに楽しさを見出だせていないような...- 8月4日

退会ユーザー
私自身の話ですが
歩いたのは2歳の誕生日でした♪(´ε` )
誕生日の写真を撮ってる時に
はじめの一歩が出てオォ!ってなったらしいです(笑)
歩くの遅くても何の問題もないですよ\(^o^)/
はいはい期間が長かった分
足腰強いのか
長距離歩いて周りがはぁはぁ言ってても
私は平気だし
小さい頃からつまづいてこけたことがないです。
それに走るの大好きでいつも1位でした\(^o^)/
-
まきさ
ハイハイはたくさんする方がいいとよく言われますが、本当なんですね!
気長に待ちたいと思います!- 8月4日

miyuta
うちの子は1歳5ヶ月で歩きはじめましたよ!1歳半検診に引っかかるんじゃないかと思ってたのでヒヤヒヤしてたんですが、滑り込みセーフでした(;´・ω・)
それまで伝い歩きはしてたんですが、手放しでの立っちすらせず。初めて歩いた時はこっちおいでって少し離れたところから呼んだらついに勇気を出して一歩出してくれました!!少しヨタヨタしてましたが、意地でも転びたくないというのがあったみたいでけっこう普通に歩いてました(o´∀`)笑
用心深い子は歩きはじめるの遅いみたいですよ(o'∀'o)
-
まきさ
そうなんです!
私も1ヶ月半検診が気になって...
確かに少し怖がりです!
歩く日を気長に待ちたいと思います!- 8月4日
-
やっこ
過去の質問にいきなりコメントしてすみません(>_<)
1歳2ヶ月の息子がいてるのですが、まだ歩かない、指差ししない、バイバイしないでかなり不安に思っております😢😢
まきささんのお子さんはいつ頃歩けるようになられましたか??
よろしければ教えていただけないでしょうか🙇♀️🙇♀️
よろしくお願い致します🙇♀️🙇♀️- 12月3日
まきさ
周りからまだ?と言われるとつい焦ってしまいます(;o;)
息子は周りのお友だちがどんどん歩くようになっても全く興味もなく...笑
歩くその日がやってくるのを気を長くもって待ちたいと思います!