※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はっか
子育て・グッズ

袴を着ての行事で4.5時間授乳ができないため、搾乳した母乳を哺乳瓶に入れて持っていくことは可能ですか?搾乳した母乳を冷凍保存して解凍後に哺乳瓶に入れる方が衛生的でしょうか?

現在20歳になる4か月の子をほぼ完母で育ている母です。
来月、成人式があり参加するのですが、袴を着て参加するので、袴を着てから4.5時間は授乳ができません。
産まれた時から3か月くらいまではミルクも普通に飲んでくれていて、夜長く寝てもらうために夜あげたり、おっぱいの出が良くない時などにミルクをあげていました。
しかし、最近になって、哺乳瓶でミルクをあげるとすごく嫌がります。
少し飲んでから嫌がるので、ミルクの味と母乳の味の違いがわかってきたのかなとおもって、搾乳を試してみようと思うのですが、当日搾乳した母乳を哺乳瓶に入れた状態でもっていくことは可能なのでしょうか?
事前に絞ったものを冷凍で保存して、解凍してから哺乳瓶にいれてあげたほうが衛生的でしょうか?

コメント

まーみー

冷蔵なら24時間持ちます。
絞ってすぐ保冷剤入りの保冷バッグに入れて、預け先で冷蔵庫に移せば大丈夫ですよ👌

  • はっか

    はっか

    冷やしていれば哺乳瓶での持ち歩きでいいんですね!ありがとうございます!飲む時はお湯で人肌に温めてあげたらいいのでしょうか?

    • 12月27日
  • まーみー

    まーみー

    お湯で大丈夫です!
    うちはよくそれで温めてあげてました😊

    • 12月27日
みいも

解凍して、マグカップとお湯を入れた水筒を持っていて少し温めてからあげると良いですよ😄
気温が低いので冷えちゃうので当日のものでも少し温めれば大丈夫です☺️

  • はっか

    はっか

    ありがとうございます!
    搾乳したものを外にもっていったことがなかったものでどうしたらいいか悩んでました!
    当日安心して行けそうです^_^

    • 12月27日