![はるまき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
洗濯機を購入予定です。現在20年ほど使ってる4.2キロの洗濯機です。今は…
洗濯機を購入予定です。
現在20年ほど使ってる4.2キロの洗濯機です。
今は一歳の娘と3人家族でこの容量でも充分ですが、現在妊娠中の双子が無事に産まれた場合5人家族で4.2は厳しいかなと思っています!
また双子が1歳になる頃に復職予定で、仕事して毎日洗濯機を回して干してを考えると、乾燥機付きを買ってしまった方がいい気がしてきました🤔
娘も保育園に入っておらず、どれだけ洗濯量が増えるのか、仕事しながらの子育てがどれほど忙しいのか想像つきません…
洗濯機サイズ、乾燥機の使用感など教えて頂きたいです!
- はるまき(3歳8ヶ月, 3歳8ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント
![音ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
音ママ
洗濯11キロ乾燥6キロのドラム式を3年前から使っています!
うちは子ども2人ですが、下の子が先月から保育園行き始めてギャン泣きで嘔吐回数が多く、保育園の洗濯物大量に持って帰ってきます😓服の替えはあっても、シーツの替えが無いので保育園帰ってきたその日に洗濯乾燥かけて、次の日の保育園に間に合うように準備してます💦
乾燥機付き買ってた方が使い勝手いいと思いますよー👍🏻✨
![とんちんかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とんちんかん
3人家族のときから洗濯10kg/乾燥6kgのドラム式を使用してます😊
長男1歳3ヶ月で保育園入園し、仕事復帰しました
子どもの洗濯物は増えました!
復帰するまでは子どもの服は、乾燥かけずに干してましたが少しでも干す量を減らしたくなり....😅
お食事エプロン以外の綿の服とかは乾燥かけるようになりました
双子さんなら一気に子ども3人になりますし
そうそう買い替えるものではないので
洗濯乾燥容量がなるべく多いものにする方がいいと思います💡
-
はるまき
保育園行くと増えますよね💦
今は良くても仕事しながらとなると干す手間が負担になってきますね😭
乾燥付きで容量多めので検討します!- 12月27日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
洗濯10kg乾燥5kgのドラム式を使っています。
まだ子供は小さいのでそこまで洗濯物の量はないのですが、大きすぎるな…と感じたことはないです。
まとめて洗ったり、寝具とか洗ったりする時、便利と思います!
乾燥機能はうちはタオルにしか使っていないのですが、ふわふわになるのと、干す手間が省けるのでとてもいいですよ!
ヒートポンプorヒートリサイクル式が省エネで良いと聞きました。
-
はるまき
大きいに越した事ないですよね!うち小さいので3人家族でも2回回す事があって憂鬱です。笑
ヒートポンプかヒートリサイクルが省エネなんですね💡ありがとうございます!- 12月27日
![R4](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R4
12キロの縦型使ってます!
オムツがとれた時、お漏らしとかしたりした時に、
シーツや掛け布団も一気に洗えるので楽です🌟
私は夜洗濯機回して干すのがルーティンなので、
乾燥機付きは特に必要と思った事ないです😁
-
はるまき
12キロは大きいですね👕
掛け布団まで洗えるんですね!
そうなんですね!!ルーティンで出来るか自信ないです😂- 12月27日
![ひよこちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひよこちゃん
双子は想定してませんでしたが、結婚した4年前から11kg/6kg乾燥付きのドラム式です。
毎日夜にフル稼働してます。
双子だと特に服を多く買っても使うペースも倍で置いておく場所がめちゃめちゃかさばるので、サクサク洗ってすぐ乾かせるのはすごく便利です。
-
はるまき
双子ちゃんなんですね👦👧
乾燥付きやっぱり惹かれます!服の枚数増えるとかさばりますもんね😓
ありがとうございます!- 12月27日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
今SHARPの縦型の洗濯乾燥機9キロを家族3人で使っています!
雨の日など外に干せないときのみタオルやTシャツなど乾きやすいものだけ乾燥機能を使ってますが、1時間半~2時間ほど乾燥すればしっかり乾くので個人的には使い勝手いいです🌟
SHARPの洗濯機は他社のと違い洗濯槽に穴が無いので黒カビも生えないし節水にもなるらしく、また来月に新しいSHARPの縦型洗濯乾燥機(洗濯10キロ乾燥5キロ)を購入予定です☺️
はるまき
嘔吐が多いと洗い物必然的に増えてしまいますよね💦乾燥機付き検討したいと思います!!ありがとうございました😊