

はじめてのママリ🔰
全然ダメじゃ無いです!!私も1人目の時同じ気持ちでした。
でもとても可愛いです♡
罪悪感なんて抱かなくても大丈夫ですよ😊

ちゃんり
私も1人では男の子で妊娠中落ち込みました🤣!
でも産まれたら、男の子本当に可愛いですよ🥺💓
上の子はもう3歳になりますが、まだまだ全然可愛いです!
後、多分産まれたら性別の事は忘れて、育児は大変だな〜って1番に感じると思います!

まい
一緒でーす🙋♀️
2人とも男って聞いて
女の子が良かったです...
って先生に言いました‼️
健診の度に「ホントに男ですか⁉️」
って聞き続けてました🤣笑
生まれてみれば
2人とも可愛いですよ❤️
でも3人目は女の子がいい😭

こ
私も1人目は女の子希望でした!
男の子とわかった時は少し落ち込みましたが、今ほんとーに可愛いです☺️☺️甘えん坊だし、小さい彼氏みたいな感覚です❤️❤️
全然ダメじゃないですよ!

どらえもん
私も同じでした😭❤️
女家系で育ったのもあって、男の子なんか育てれない!って思ってましたが、
産んだらめっちゃ可愛くて小さな彼氏みたいです🥰

ママリ
みんなそういうのはあると思いますよ🤗
でも生まれてしまえば性別なんて関係なしに我が子はかわいいもんです🥰

ねるぴ
私未だに思ってますよ😂
姪っ子が先にいて女の子可愛い女の子が良いって思ってたけど男の子で、男の子でもめちゃくちゃ可愛いけど子供服とか買いに行くとやっぱり女の子の方が可愛くて種類も豊富で残念な気持ちになります😂😂

ます
私も女の子欲しかったタイプです。
なので4〜5回性別聞くまで男の子って信じなかったです🤣
生まれたらもー『かわいい♡』を毎日100回くらい今でも言うくらい可愛いです。
最初は残念に思っても仕方ないです。

Rachel
ダメじゃないですよ😌
我が家も第一子の時女の子希望でした🥺
自ら産んで育てているのでやはり可愛いですが、女の子だったらなぁ〜と思う事も日々あります😅
当初は1人っ子希望だったのですが女の子欲しすぎて地道に妊活しました☺️
まだ性別わかりませんが女の子だと良いな〜💓

あづ
男の子ママですが、女の子が欲しかったです😭
性別が分かった時は悲しくて夜な夜な泣いたし、産まれてからも男の子って事実が受け入れられなくて、産後入院中は授乳以外ずっと新生児室に預けてました😥
今は息子が可愛いし、お友達も男の子ばかりで「男の子で良かった」と時々は思います。
けどもし次も男の子だったらと思うと、怖くて妊活できません😭
コメント