
3ヶ月の赤ちゃんが母乳だけで寝てくれるようになり、ミルクを足していないが心配。機嫌も良さそうだが、脱水しないか不安。足りているか心配ですか?
被っていたらすみません(´・ω・`)
3ヶ月になったばかりの子供をもつ新米ママです。
混合だったんですが、母乳が出ずらいことから教室に行ってマッサージをしてもらったりアドバイスを頂いたりしてそれをできるだけ守るように過ごしています( ¨̮ )
今まで母乳飲ませた後少ししたら泣くのでミルクをあげてました。最近は母乳だけで寝てくれたりしてすぐにぐずることがほとんどありません。なので、ミルクを足していないんですが、時期が時期なので脱水にならないか心配です(´×ω×`)
母乳飲んで寝てくれたり機嫌が悪くないという事は足りていると思って大丈夫なのでしょうか?
- ゆーとママ(8歳)
コメント

純菜*
足りてると思いますよー!
お腹空いたり、喉渇いたりしたら泣いて教えてくれると思います!
私も混合で育ててますが、今までは夜中に起きてたんですけど、最近は夜の授乳は母乳だけで朝まで寝てくれるようになりました!
ゆーとママ
ありがとうございます(´×ω×`)
時期が時期なので心配で😭