
コメント

やんぶー
LINEスタンプのくだり可愛い〜♡
ママ友はまだ居ませんー(xдx;)
今日で1歳の女の子のママです。
今は同い年の子供を持つ、
元々の友達と電話したり、、、
支援センターで友達作らないと!っていう
のが私はめんどくさくて( ´△`;)笑
うまく作れる自信がないからなんですけどね💦
上手に人付き合いが出来る人が羨ましいです〜´◡`💦

れなたん
もともとの友達以外のママ友はまだできていません(>_<)
保育園通うようになったらできるのかなーと半分諦め(笑)
毎日甘いもの食べるのが私のストレス発散です( ◞´•௰•`)◞ ♫
-
ちゃちゃぶー
気を使わないママさん同士なら
いいなぁって思っちゃって🐻🐻
月に一回??くらい地元の子と遊ぶんですがおっぱいだったり…なんなりでゆったり??というかできなくて(笑)
甘いもの私も食べちゃってます
団子にはまっちゃって今日6本食べました❤←- 8月4日

あーたれ
私は夜に食べるアイスが小さな幸せです(*^^*)
私もママ友いないです。
めんどくさがりなので。子供のためにはいろいろ参加した方がいいかなと思いながらも(>_<)
-
ちゃちゃぶー
アイスいぃですね〜👼👼
私はスイカバー食べる時幸せです
私も参加しょ〜とは思うですが
行動にはうつせてなくて
ここで会話するのが楽しみになっちゃってます(笑)- 8月4日
ちゃちゃぶー
周りの人達を見てると…ママ友同士だったりと仲良くしてるのを見ると
何かちょっと寂しくなっちゃって(笑)
支援センターに行けばと思ってたら熱で😅😅
ほんと羨ましいです…
元々の友達も妊娠を置きに色々あって孤独を感じてます(´•̥ ω •̥` )
やんぶー
孤独を感じちゃうっていうのは寂しいですよね(>_<)楽しそうに子供を抱っこしてお話ししてる人たちを見ると私もいーなーと思います!!支援センターは次は集まりありますか?4ヶ月の集まりとか*
気分転換になるかはわかりませんが、私はこの前モールの中にちょこっとあるキッズコーナーみたいなところで子供を走らせていたら他の方もいらっしゃって、こんにちは〜いくつですかー??みたいなおしゃべりだけはしてきました(´◡`๑) 違う日に行くとまた違う方と…みたいな○
決まったお友達が出来るに越したことはありませんが💦
スタンプ購入したみたいに、買いたいもの買っちゃったりしたらまた少しスッキリしますよ♡今ちょうどサマーセール(´◡`๑) w
ちゃちゃぶー
三ヶ月の検診でひと月違う子達のがあるみたいです!!
三ヶ月で来れなかった人も行っていいみたいなんですが…😞😞
なんとなく50人も来たら人見知り発動です(笑)
小児科とかで話しかけてくれる方とかいるんですけどその場で〜少し話して名前呼ばれた時のなんて言って去ればいいのか分からず…気まずくて
話しかけられるのを避ける感じになってます💦💦
本当どうしょうもないです泣
そうですよね〜自然にできたらで🍀
サマーセール今日ちょっと見てきました🎶
子供も寝ちゃって1人でメロンソーダをお茶して帰ってきて少しは気分転換になりますよね!!
やんぶー
人見知り発動わかります笑
難しいですよね💦
でも、ちゃちゃぶーさんがストレスを感じないよう暮らす日々が大事だと思います´◡`
メロンソーダ美味しいーーー♡
お互い頑張りましょうね(>_<)
私もちょっと頑張らねばと思えました!
ありがとうございます!!
長々と失礼致しました*