
皆さん義両親の誕生日お祝いしてますか?逆に旦那さんはお祝いしてもらっ…
皆さん義両親の誕生日お祝いしてますか?
逆に旦那さんはお祝いしてもらってますか?
自分は25ですがいまだに母は
誕生日が来るとプレゼントくれます。
なので私も毎年しますし、
今までたくさん迷惑かけたし
シングルで頑張ってくれたので
無くなってもあげるつもりです。
ただ、義両親は旦那の誕生日きても何もないし、
まず15から追い出して施設育ちなので
面会は義父のみあったみたいですが
プレゼントとかそうゆうのはなかった、
施設を出てから23になるまで
疎遠で結婚祝いも上の子の出産祝い、1歳誕生日まで
何もなしです。
会うようになってからは子供の誕生日と
下の子の出産祝いはもらいましたが
義両親の誕生日祝いしたいと思えないです。
旦那はプレゼントなんか買ったら?と
言ってきますがお金出す気になれないです。
皆さんはどうされてるのか聞きたいです!
あと同じ状況だったらどうするかも
教えてほしいです😂
- r.i.mama(3歳3ヶ月, 5歳4ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
コロナになってからはしてませんがその前はご飯食べに行ってました!旦那の誕生日は義両親からおめでとうのメッセージのみです😂
今までしてないなら今更する必要もないと思うので何もあげません!

みーーーーー
両親にはいつもお世話になりなんでも買ってもらって私も誕生日してもらったり娘には誕生日、クリスマス、それ以外も買ってもらってます!なので両親にはやってます!
旦那の方はやってましたが、、子供にお金かかりますし今はやってないです!旦那に誕生日はないですし、普段からお世話になってないのでやってないです!

さとぽよ。
義両親は飛行機の距離で年1会うか会わないかなので母の日、父の日、誕生日プレゼントを贈っています。
わたしたちも誕生日、クリスマス、子供の日と頂いています。
実家の父は近いのでプレゼントとかはないですが普段からお世話になってますし、ただ1人の親なので誕生日以外にもプレゼント贈っています。
その状況なら誕生日くらいのプレゼントでいいのかなぁ?って感じます😊

ママ
義母は私にプレゼントくれますが旦那は別に何もしないです!
母の日、父の日もあげてなかったみたいですがうちはあげてたので義両親も結婚してからはあげるようにしてます!
私の実家は遠いし私があげてるから別に気にしないです!
義母には誕生日はあげてないです!
旦那と誕生日が近いので同居してた時は2人まとめて31のパックのアイスあげたりしてました!

らら
我が家はもはや子供の頃から誕生日はご馳走だけでプレゼントはない家でした!
なのでもちろん今もないですが親の誕生日は育ててもらったお礼も兼ねて兄弟みんな結婚してからはプレゼント用意してます🎁
私ならこの歳だと貰ってる貰ってないとかじゃなくて自分が気持ちとしてどうしたいかだと思うので旦那さんがあげたいというならあげます😊

ママリ
前は義母の誕生日に呼ばれて、お花やプレゼントやケーキを持って行ってましたが、私や旦那の誕生日には連絡も何もないので辞めました笑!
今は、双方ともに父の日母の日のみにしてます!
r.i.mama
今までまず会ってなかったのでもちろんしてなかったのですが、初めて会った翌月、義父の誕生日お祝いするのに来てほしいと呼ばれて、手ぶらじゃいけないし、義母が10日前に終わってたって聞いて急いで2人のプレゼント準備しました。
ただ、旦那の誕生日きても何もないし、する必要ない気がしてwww
義両親2人ともが1月生まれで2日に行くから本当憂鬱です。
退会ユーザー
その状況でもあげませんw
孫見せて貰えるだけでもありがたいと思え!って思います笑
r.i.mama
ですよねww
なら忘れとったってことで何も準備しないでおきます😂😂
まぢで会いに行くだけありがたいと思えです😂
退会ユーザー
それでいきましょ😚
いやもうほんとにそれですw
本心はプレゼントどころか会いにも行きたくない←🤣
r.i.mama
本当会いに行きたくもないです😂😂
1日と2日こん?って言われたけど、1日は毎年うちの実家行ってるしで断れたんですけど、2日断る理由なくて仕方なくです🙄
出来ることなら疎遠だった時に戻りたいwww
退会ユーザー
2日連続なんて欲張りさん🤣
私も行きたくなさすぎてそろそろ蕁麻疹出てきそうです←