※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうだいくんママ
子育て・グッズ

お風呂上がりから目眩や吐き気が続き、食欲もなくて睡眠不足。症状が続く中、助言を求めています。

今3ヶ月の子供を育てています。カテ違いでしたらごめんなさい…。
1週間前くらいからしゃがむと軽く目眩がしていたので、起立性低血圧かな?…とずっと思っていたんですが、昨晩お風呂に入った後から目眩と吐き気がしてしまい、食欲もなくそのまま寝込んでしまいました。夜中は授乳した後に子供が中々眠らず3時から4時過ぎまで起きてました。かなりキツかったです。その朝、睡眠不足からなのか目眩が取れず、身体もフラフラしてしまい、目も中々開かないような状態でした。日中はなるべくしっかりご飯を食べて睡眠を取るように心掛けましたが、まだ意識がはっきりしない感じがあり、ヤッパリグルグルと回る感じあります。
この様な症状を経験された方いらっしゃいましたら教えて頂きたいです。宜しくお願いします❢

コメント

ランランまま

私も今、3ケ月の娘を育てています✨私は妊娠前から低血圧で、お風呂にちょっとでも長く入ってしまうとフラッとなっちゃいます💦娘は夜よく寝てくれるのでこちらもよく寝れてるからゆうだいくんママみたく、ひどくはならないんですが💦やっぱり旦那さんに協力してもらってたくさん寝れる日を作ったらどんなですかね⁉

  • ゆうだいくんママ

    ゆうだいくんママ

    コメントありがとうございます❣
    旦那さんがお休みの時は、旦那さんができる事があればお世話をしてくれます。なので、助かってはいるのですが、旦那さんが仕事の日は帰りは21時前後に帰宅するまでは、ゆっくりする暇もなく…毎日が寝不足でフラフラした状態でなんとか家事や育児を終わらせてました。無理がたったのでしょうか…(•́ω•̀ ٥)
    早く目眩が落ち着いてくれるといいなと思っています。

    • 8月4日
  • ランランまま

    ランランまま

    お子さん2人目ですもんね🍀私は1人目なのでまだ大変さがわからない部分があるんだと思います💦2人は子供ほしいので頑張ります〰❤

    • 8月4日
  • ゆうだいくんママ

    ゆうだいくんママ

    私は男の子👦二人です❤とっても可愛くてラブラブしています(笑)
    可愛いから無理してでも頑張れるんですよね。また一人目よりも二人目の方が楽と言いますが本当にそうなんです(*°○°*)♡!
    一人目に結構苦労したせいもあるのですが…。
    二人目の赤ちゃん、楽しみですね。:+((*´艸`))+:。
    子育てお互いに頑張りましょうね*。٩(ˊvˋ*)✧*。

    • 8月4日