
お下がりの子供服をリサイクルに売ることは良くないでしょうか。着れない服が多く、処分するスペースもないため、どうすれば良いか悩んでいます。
お下がりでもらったものをリサイクルに売りに行くのはよくないですかね😂
お友だちからお下がりでたくさん子供服をもらったのですが、我が子が大きいこともあり着れないものがけっこうあって💦
綺麗なので捨てるのはもったいないし、でも着れない服を取っておくスペースももったいないし…💦
一応
「着ないものは処分してもらっていいから!」とは言ってもらっているのですが…😭
お下がりに渡せるような赤ちゃんもいないですし、
こういう時どうしてますか??
- みー(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
私は処分してもいいからと頂いたお下がりでも、使わなくなったら改めて相手にお礼と着れなくなった旨を伝えて、まだ綺麗な物はお返しした方がいいかどうか聞いてます(๑>ᴗ<๑)
それで相手が好きにしていいよと言われてから処分してます⸜❤︎⸝
みーさんの場合最初から入らない物が多いとの事なので、その旨お友達に伝えてお返ししてもいいかなと思います❣⃛

くうちゃん
うちも下の子でお下がり貰うこと多くて、
いらないやつは捨てて!逆に貰ってくれてありがとう!
って言われてるのでリサイクルに持っていったりしてます。
元から言われてるのであればいいかなと思います。
着てるものも沢山あるのでパジャマにさせてもらったり、そのママもあげたものを着てくれてるって知ってるので🌟
あとはお返しとかいらないとも言われてますがこれはちゃんと何かしら渡してます☺
-
くうちゃん
ちなみにうちはその服をお返しとかしなくて何人かいますが、もうそれ以上は考えてなかったり色んな話がある中での事なので勝手に処分させてもらってます☀- 12月26日
-
みー
回答ありがとうございます!
リサイクルに持っていっているのですね☺️
私もお下がり着たところを見せたりしているので、着ているのは知っていてくれています✨お返しもいただいたあと渡しました🎁
参考になりました💓ありがとうございます!- 12月27日
みー
回答ありがとうございます!
それがいいですね☺️✨勝手にどうこうするのはやっぱり良くないですよね💦
お礼とサイズが合わなかったものが多かったこと、
友だちに連絡して聞いてみようと思います‼️🥺
アドバイスありがとうございました💓