

Sママ
保険の内容を確認したり、支払い方法を変更したりなど…は本人ではないとできないのでそういう所ですかね?☺️

はじめてのママリ🔰
名義というか…受取人をひまわりさんに変える方がメリットじゃないですかね?
といっても、契約者、被保険者、受取人がそれぞれ誰になってるかによって、受け取る際に掛かる税金が変わるので、保険会社に確認するのが1番だと思います(>_<)

りまま
名義(契約者)、支払いが旦那さんだったら、支払いキツくなると勝手に辞められたりできますが、
奥さんが名義だと奥さんの許可みたいなのがないと辞められないと思います。

まりん
メリットよりは、注意点があるのでよく確認したほうが良いですね😗
画像のとおり生命保険で特に死亡保険金や満期保険金があるものだとしたら、契約者と被保険者と受取人が変わると課税される税金が変わりますので🤔

ひまわり
たくさん教えて頂きありがとうございました!!
コメント