![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![おさるのハンドリー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おさるのハンドリー
栃木県同士なら大丈夫かなと思ってしまいました。
根拠はないですが。。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
変異種も出ましたし、また、うちの子どもが通う保育園では、年末年始は不要不急の外出を避けるように通達されてます。さらに先日栃木県知事からも年末年始の帰省は慎重に検討を…と言っていますので、やめるのが良いかと思います。幼稚園からは年末年始について何も通達がありませんか?🤔
GOTOが止まっているとはいえ、年末年始は帰省だけではない動きをする方もいらっしゃいますからね💦
-
はじめてのママリ🔰
通っている幼稚園からは、特に何もないです。行事も、昨年より少ないものの比較的普通に行っているので… あまり危機管理のない園です…
私自身、心配なのでやめてもらう方向で説得してみます!
コメントありがとうございました⭐️- 12月25日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
変異種も出てきてます💦何もしなくても、大変な事になるかもしれませんが、私なら絶対やめさせます💦みんな会いたいけど我慢してる人たくさんいますし。。
私もお正月以来、義実家、実家共に行けていません🙌
-
はじめてのママリ🔰
私たち家族も外出や外食は4月から控えていて、それなりに気をつけているのですが
主人の実家は、自粛出来てるのかすごく心配な感じがあり…
目に見えないことなので、もう一度相談してみます。コメントありがとうございました!- 12月25日
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに私は車で10分の距離です😅
ここでみんなが行ってても、感染の危険が下がるわけではないので、気をつけて下さいね🙌👍- 12月25日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
埼玉県内ですが普通に両家行きますよー!
-
はじめてのママリ🔰
他県に住んでいる姉家族とは、会うの控えているのですが、県内同士だとどういうものなのか普通が分からなくて…
コメントありがとうございました!- 12月25日
![あぃぬン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あぃぬン
県内での帰省を予定しています🙋♀️
ただ、毎年やっていた会食は今年はせず、極力マスクも外さない等の対策を徹底した上で本当に挨拶程度で済ませるつもりです。
確かに宇都宮ほどでは無いとは言え、県南は結構陽性者が出ているので少し気が引けますよね〜💦
-
はじめてのママリ🔰
主人の職場やその家族ではコロナは出てないのですが、
目に見えないことなので、色々心配で💦
行く事になったら、しっかり対策してもらいます!!- 12月25日
![ウサビッチ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ウサビッチ
栃木県内に住んでて、実家、義実家あります!
両家とも15分くらいなので帰省しますが、
例えば県南と県北ならすこし
考えちゃうかも知れませんが、
トイレ休憩もしなくても大丈夫なようにして行くかもです😅😅
-
はじめてのママリ🔰
片道2時間弱なので…
挨拶程度で済ませられないし、寒いのでトイレも心配なのでやめてもらいます💦- 12月26日
![ゆうひ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうひ
県内ですが行きません😅
義実家が対策などあまりしてないので💦
実家にも行きません!
幼稚園でクラスターなどおきても困るので!
-
はじめてのママリ🔰
うちも同様に、義実家が対策に不安がかなりあるので…
行かないように説得します💦- 12月26日
-
ゆうひ
こっちが対策してても義実家が何も対策なく不安がある中行かせて何かあったらそれこそ喧嘩してでも止めればよかったって後悔すると思うので😭
旦那さんのお気持ちもよくわかりますけど今はぐっと我慢する時かなと!- 12月26日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございました。
私自身、過敏になっているところもあるので、再度相談してみます!