※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ナチュラルチーズ禁止中
妊娠・出産

妊娠初期に黄体ホルモンの薬は処方されますか?生理が遅れている場合、早めに婦人科で治療薬を処方してもらうのがいいでしょうか?

【黄体機能不全について】
黄体機能不全で妊娠された方、妊娠初期に黄体ホルモンの薬は処方されましたか?

以前から不正出血がひどく、今月婦人科を受診したところ黄体ホルモンの量が少ない可能性があると話をされました。次回の排卵期に再度来院して検査する予定だったのですが、現在生理が2日遅れています。検査薬は陰性ですが、もしこの先検査薬が陽性になった場合は、早めに婦人科に行って黄体ホルモンの治療薬の処方をしてもらうほうがいいのでしょうか?
わかりにくい文章で申し訳ありません。

コメント

はじめてのママリ🔰

応対機能不全とはまたちがうのかもしれませんが、私は卵巣や子宮の機能低下で妊娠前産科に通って薬や黄体ホルモンの注射してました💦

妊娠後は黄体ホルモンの注射をするとこもありますが、黄体ホルモンを使わなくする病院もあると思います💦推奨しない為だと思います。
陽性なったらまず、病院の方針でどうするのか聞いてみるのが1番ですね🤔私が行った産院は妊娠を機に辞めました。

  • ナチュラルチーズ禁止中

    ナチュラルチーズ禁止中

    ご回答ありがとうございます!
    病院の方針次第なんですね😳
    そして錠剤ではなく注射なんですね!全然知りませんでした💦

    陽性が出たらすぐ電話しようと思って検査薬を試すのですが、相変わらず真っ白でした🥲ただ眠気は強くて、五分五分といった所です。
    ご出産、頑張ってください😍

    • 12月26日
なー

黄体機能不全で妊娠しました!

妊娠検査薬で陽性出たら速攻病院電話して受診してホルモン注射打ってもらったことあります。
流れやすいみたいです💧

  • ナチュラルチーズ禁止中

    ナチュラルチーズ禁止中

    ご回答ありがとうございます!
    ネットで調べただけだったのですが、やっぱり流産の一因になるんですね💦努力で何とかできない部分なので困りますね😰

    • 12月26日