※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー
子育て・グッズ

3歳児検診で尿検査があると思います。おむつが外れていない子はどうすればいいでしょうか?検診まで1ヶ月以上ありますが、その間に外れるでしょうか?ウンチはトイレで、おしっこはまだできません。

3歳児検診についてです
尿検査があると思うのですがおむつが外れてない子はどのようにして持っていけばいいんでしょうか😭

検診まであと1ヶ月以上あるのでそれまでに外れますかね、、💦
ちなみにウンチはトイレでできておしっこは出来ません😂

コメント

deleted user

うちはトイトレまだで、もーすぐ検診なので問い合わせたら、4歳までに尿検査を受ければいいから、とれるようになったら持ってきてもらえば大丈夫だから、無理強いは絶対にしないでねって言われましたよ😊

  • ゆー

    ゆー

    そうなんですね!
    取れるようになったらでいいんですね🌟
    安心しました😭✨

    • 12月25日
ゆう

検診の案内にオムツ取れてない子の取り方書いてあると思いますが…。
うちはオムツのちんちん部分に当たるようにラップを四角に貼ってその上に厚めに重ねたコットンを念のためやっぱり両面テープで軽く貼って、朝それを剥がして採尿袋に入れて絞りました。あんまり取れなくて平気かな?と思いましたが、OKもらえました😊

  • ゆー

    ゆー

    尿検査あるの!!ってなってしまってあまり詳しくみてませんでした😭💦

    試してみます!ありがとうございます!

    • 12月25日
まめも

うちの長女もまだオムツ外れてなくて、ネットで検索して色々試しました!笑
うちが成功したのは、オムツにラップを敷いてガーゼを挟むやつでした!
コットンや脱脂綿みたいなのはズレてしまうのか全く吸ってくれず…
顔拭きなどに使っててもうヘタってるガーゼを犠牲にして、そんなに多くは取れなかったですが検査は普通にできました☺️
ただ、男の子だともう少し簡単に取れる方法もあるようでした!朝方におちんちんにビニール袋を当てておくとか…
もしかしたらオムツ外れるかもですし、ネットで色々出てくるのでできそうなやつを試しておくのもいいかもしれません!

  • ゆー

    ゆー

    ネットで検索したら出てくるんですね!やってみます🌟

    • 12月25日
はじめてのママリ🔰

メルカリなどにウーリンコレクターとゆう便利なのがありますよ^ - ^

  • ゆー

    ゆー

    そんなのがあるんですね!調べてみます!

    • 12月25日