
専業主婦や旦那さんの給料で生活している方に質問です。クリスマスや誕生日のプレゼントはどうしていますか。私の家では誕生日は現金、クリスマスはプレゼントなしです。お金の管理に悩んでいます。教えてください。
専業主婦の方や旦那さんの給料のみで生活している方!
お金の管理を全てしていて旦那さんがお小遣い制の方!
お互いののクリスマスプレゼントや誕生日プレゼントってどうしてますか?
うちは誕生日は現金支給、クリスマスはプレゼントなしです💦
自分のお金じゃないしなぁという気持ちが未だにあります😭
教えて下さい!
- ミラピ🤞(3歳5ヶ月, 5歳11ヶ月)

退会ユーザー
絶対にプレゼントあげる、というルールは無く、お互い気が向いたらあげるという感じです。
今年は旦那に内緒で通勤用のカバンを購入しました!ちょうど壊れていて買い換える予定だったので、それなら私が内緒で選んで買おう!と😳無駄な出費にはなりませんし!こだわりが特にない旦那なので喜んでくれました!

yubloom
クリスマスプレゼントはないですが、誕生日はお互い5000円位のものを贈り合ってます🎁
何にするかは一緒に買いに行くことが多いです✨
お小遣いは2人とも月2万円、旦那のみ+飲み代(月1万円まで)です😃

なつ
クリスマスは結婚記念日と兼ねて家のお金から、旦那と相談して何か買ってます🥰
誕生日はお互い自分のお金でしてます‼︎旦那はお小遣いから。
私はお小遣いはもらってなくて、ほんの少し収入ありますが、ほぼ個人の貯金崩して何か買ってますね😂たまにしか貯金は崩さないしイベントくらいは奮発しよう‼︎って感じです🥰

退会ユーザー
「プレゼント」という名目でその時欲しいものを購入しています😊
たとえば、〇〇の帽子が欲しい。これ誕生日プレゼントとして買うね〜!みたいな感じです💡ちょっと高いものが欲しい時は、クリスマスと誕生日の合算で…🥺みたいな感じで交渉します😆👍

ゆり
クリスマスでも誕生日でもプレゼントは一切しなくなりました。
その代わりケーキ買ったり普段と違う料理作ったりしています。
プレゼントにお金使うより美味しいもの食べたいので。

りんご
誕生日やクリスマスはプレゼントを送り合うことはほぼないです。
でも今年は主人の財布が破れてるのがずっと気になってたので財布をプレゼントしました。
コメント