
実母を「まま」と呼んでいるが、娘には自分を「まま」と呼んでほしいので、実母の呼び方を変えたいという相談です。
実母のことなんて呼んでますか??
恥ずかしながら私、ままで呼び慣れちゃってなかなか変えれません😓笑
でも娘には私のことままって呼んで欲しいので実母の呼び方を変えたいです。
- Emma(1歳5ヶ月, 4歳3ヶ月, 5歳4ヶ月)

shiro
ママパパですよー!
子供たちの前では○○(祖母がいるので祖母がばぁば、母はあだ名?です)じじ にしてます👌🏼

も
昔からオカンって言ってますwwww
息子に話す時はばぁばって言うようにしてます! 「ばぁばにこれ渡して〜」とかこんな感じに( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )

hearb
最初からお母さん、お父さん。お祖父ちゃん、お祖母ちゃんですね。(^^)✋

退会ユーザー
ママって呼んでます!人前でママとは呼ばないから、気にしないです😂笑
息子は私をママ、実母のことはおばあちゃんってちゃんと呼んでます。
「おばあちゃんにこれ渡して〜」とかそういう声かけしてるので、特に混乱ないですよ!

リッ!
ママパパです!(笑)
子供も私の親のことを真似してママパパって呼んでます🥲たまにおじいちゃんおばあちゃんとはいいますが(笑)

🐰
ママパパです☺️🙌

mms
ははって呼んでます笑
娘に言う時はばぁばって言ってます^ ^

退会ユーザー
お母さんって呼んでます!娘→母はおばあちゃんです!入学前には娘→私の呼び方もお母さんに変えます✨

こぐま
ママ、パパです🤣❤️
子供の前だと、実母のことは○○(あだ名みたいなもの)、実父はじーじって呼んでます!

退会ユーザー
ママって呼んでます!
子供達に話す時は、ばあばって呼んでます😊

なあ
おっかー!
おかあ
ババア
です🤣
なにかほしいときだけ
○○ちゃーんって甘えて呼んでます笑

その
ウチは少々特殊ですが、
子供ができるまで「オカンちゃん」でした😂
子供ができてからは「ばぁば」です!

♡
子供のときはママでしたが、今は英語版でマミーって呼んでます🥰

退会ユーザー
ママって呼んでます😂
まだ小さいですが、息子がいる
所では「ばあば」って言ってます!

退会ユーザー
わたしも恥ずかしながら𓊆まま𓊇
です( ;ᯅ; )
娘の前では𓊆ばあば𓊇って言ってます*.

はじめてのママリ🔰
わたしもままです😂直せなくて💦むすこは母のことをあーちゃんと呼んでます!

初夏
普段はお母さんですが
子供の前ではばーちゃんって
呼んでます😌
コメント